解決済み
「プロ」の定義とは何ですか? 1)個人でフリーランスのような形で働いている人 2)その道のスペシャリスト時に、サラリーマンでも、専門のスペシャリストが自分の事を「その道のプロ」を自称している人がいますが、その表現は正解でしょうか? また、海外と日本でもプロの定義は同じでしょうか?
「自分はプロとして生きていくので」と言って退職願を出してきた部下がいました。 ※正社員です。 怒鳴りたかったのですが、パワハラになりそうなので我慢しましたが・・・(笑) ここでも十分に専門の仕事をさせているのに、意味が分かりません。 一瞬、どっかから引き抜かれたのかなぁーって疑いましたが、それほどの逸材でもないです。
750閲覧
>「プロ」の定義とは何ですか? ジャンルによって異なります。 例えばゴルフやマージャンは明確にプロライセンスがあり、これを取得している人がプロです。 >サラリーマンでも、専門のスペシャリストが自分の事を「その道のプロ」を自称している人がいますが、その表現は正解でしょうか? 「自称」はだいぶ怪しい場合が多いですが、その表現自体は使ってもおかしくはないです。 >また、海外と日本でもプロの定義は同じでしょうか? これもジャンルによって違いますね。 その技術や知識で収入を得ている、という意味合いであれば、日本よりも海外の方がプロフェッショナルという意味の範囲は広いです。 日本の方が稼いでいてもプロと認められないことが多いです。 >「自分はプロとして生きていくので」と言って退職願を出してきた部下がいました。 発言の真意は分かりませんが、会社勤めではなくフリーランスとして生きる、ってことじゃないですかね。 怒鳴りつけたくなる、ってのも私自身にはあまり理解は出来ないです。 誰かに食わせてもらうんじゃなくて自分で生きていく、という宣言なんでしょうから、「好きにしたら」としか思わないです。
なるほど:1
その仕事で金を稼げばその時点でプロです。 当人にそこ自覚があるかあるいは十分なスキルがあるからまた別問題です。
私は、それだけで生活していたらプロだと思います。 生活できるだけの賃金を稼いでいたらプロ。 ヤクルトの配達員も、それだけで生活できるだけ稼いでいたらプロ。 バイト代程度しか稼げないならプロじゃない。 IT職とかでも、親と同居しなきゃ生活できない程度の賃金ならプロじゃない、自立できるくらい稼いでいたらプロ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Professional
< 質問に関する求人 >
フリーランス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る