教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニ店員です

コンビニ店員です温める商品をレジに持ってきたお客様に、「温めましょうか?」と聞いて、「いらない」と答えられることがよくあります。ナレーションの勉強のような事をしている身としては、違和感があって仕方ありません。 いらないとは、物に対する言葉ではないでしょうか?少なくとも、温めましょうか?という動作の是非を聞いた時に、物に対する言葉で返すのはおかしいと思うのです。 調べても調べてもこれといった検索結果もなく、似たような質問を過去数度投稿していますが、未だに納得のいく回答が出ていません。何卒よろしくお願い致します。

続きを読む

103閲覧

回答(3件)

  • 私も日本語の使い方がおかしいと思います。 「結構です」が正解だと思います。

    ID非表示さん

  • その行動に対する返答なのでおかしくありません。 「いらない」という言葉自体の意味は『不要なこと。必要でないこと』なので温めが不要な人が言う「いらない」は間違えていません。

  • 感覚的な回答になりますが 例えば 解凍不要、温め不要、湯切り不要と言う言葉があると思います。 この不要が、「要らない」という言葉に置き換わっているだけだと思います。 また、質問者様は自分を話の中心に置いていますが、客にとって重要なのは、自分が購入する商品です。客は「質問者様の商品を温める行為」が不要なのではなく、「自分のお弁当が温められること」が不要なのです。 また、「いらない」は物に対してのみ使うわけではありません。 お心遣いはいりません。 返信はいりません。 などと言いますよね。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ナレーション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる