教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新米医師です。こないだ初めて自分の担当(担当といっても私は主担当ではなくサブ)する患者さんの死を経験しました。

新米医師です。こないだ初めて自分の担当(担当といっても私は主担当ではなくサブ)する患者さんの死を経験しました。その患者さんにそれが訪れる事は理解してたんだけど、その日は泣いちゃってひどく落ち込んで仕事が手につかなくなってしましました。 そしたら看護師長さんから「先生は一人の患者さんに感情移入して他の患者さんに迷惑かけてるのがわからないの?」とひどく叱られてしました。 先輩の先生からも「医師たるもの全ての患者さんに平等に最善の処置をしろ」と言われました。 病気の人を助けてあげたいと思ってこの職に就いたのですけど、現実は死も受け入れなけれなならないとわかって少しショックです。 この先不安です。続けていれば患者さんの死も慣れちゃうものなのでしょうか? 看護師長さんや先輩の先生が言ってることは正しいですよね?

続きを読む

197閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    慣れると思います。 例を出すと、年配の方って人生が長い分、人の死を見る回数が多いため、知人や親戚がなくなってもあっけらかんとしている人が多くないですか?あれって一種の死への慣れだと思います。 その上であなたの先輩や看護師長が言っていることはやはり正しいかと思われます。ただ履き違えてはいけないのは、死を悲しむなと言っているわけではないのだと言うことです。悲しくても業務のパフォーマンスを低下させるようなことをするなということを伝えたいのだと私は思います。 人の命を扱う方が、自身の精神状態でパフォーマンスが大きく左右されてしまうと言うのは恐ろしいですよね?私はそう言う方は三流だと思います。不安に打ち勝つ意志がないのであれば、人の死に立ち会う機会が少ない科の専門医になることをオススメする、というかそうしていただくようお願いします。私は医療従事者ではないので、患者側目線での率直な意見です。

  • 気持ちよりマナー的なのがあるのかな 霊安室で泣いてるの見ますが切り替えしないと 他の患者さんが自分は助からないのかなとか不安にさせますので 生きて出るのが理想なので

    続きを読む
  • 知り合いの看護師は悲しいけどそれを表に出してはいけないって言ってました! 誰だって知ってる人が亡くなると悲しいもんだと思いますので少しずつ慣れていけばいいと思いますよ!

  • いちいち患者の死に泣いちゃって仕事が手に付かないなんてお荷物にされますよ。 すぐになれますよ。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる