教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うつ病社員の復職について。先月うつ病と診断され、休職した同僚がいます。

うつ病社員の復職について。先月うつ病と診断され、休職した同僚がいます。お世辞にも仕事ができるタイプではなく、何かトラブルがあっても自身は逃げの一手を打って周りに振ろうとする言動が目立ちます。また元々ミスも多く、その度に周りが尻拭い。助けられている割には空気を読めない発言も多く、その事で他の同僚に苦言を呈されて、泣き出す始末。偏見かも知れませんが、泣きっ面をしながら上司の前を通ったりするので芝居掛かっている様にも感じてしまいます。うつ病というのも同僚一同半信半疑です。 そんな彼が休職期間を経て復帰するのですが、同じ職場に戻って来るようです。同僚一同から復帰について正直快く思われていないのですが、業務の割り振り、今後予想されるトラブルやまたその対処等、同様の体験をされている方おりましてたらご助言お願いいたします。

続きを読む

1,307閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分の職場にも、情緒不安定な女性が2人いて面倒くさいです。 情緒不安定・うつ病・適応障害に理解ある福祉法人などで就労すれば良いのにね。 どんな職場にも世話好きな人がいませんか? その人に任せて、自分は距離をとって静観すれば良いと思います。 だだっ子と同じで泣いたり怒ったりすると世話をやいてくれる人には感情をぶつけ、 泣こうが怒ろうが冷めた態度の人には感情をぶつけて来ない・・気がします。 人を見て甘える情緒不安定・自称うつ病は多い。 うつ病は、深刻な人も、自称うつ病の人も、性格・気質・体質だと考えています。 繊細とも言えるが、過剰反応・神経質・被害意識が強い・思い詰める・思い込む・気持ちの切換ができない不器用・嫌なことを我慢すると心身不調になる性格・気質・体質。 治らない。 心身不調が悪化しないようにまわりの人が気を使い、生活に必要な就労でさえも嫌なことはせず、好きなことだけして無理をせず自由に暮らせば症状は悪化しない。だからわがまま病とも言われますが、まぁ実際そうなんです。 気持ちや考えの切換ができない不器用だから頑張れない人。 免疫力が低くてすぐ病気になるのと同じ、 心の免疫力が低くて些細なことで苦しくなる。 差別はいけないが区別は必要なので、冷静に客観的に対応、必要最低限の関わりにしましょう。 野良猫と同じ、いじめたりしないけど、餌やりやなでなではしない。ご挨拶だけ。

    なるほど:3

  • 職場にも居ましたが、電話は取らせない、他部署とのやり取りもさせない、残業させないなど細かく決められていたようです。 周りも業務については何をしているのか全く分からず、上司のみが知っているという状態。 話しかけられない雰囲気もあり、結局すぐにまた休職しました。

    続きを読む
  • 配置転換がないなら同じことになるでしょうね。就業規則違反とかないなら、そちらが変わるしかないんじゃないですか?鬱に関係なくどこの職場にも変な人はいますよ。

  • そんな案件は上司に投げなさい。 あなたがあーだこーだ画策する話ではありません。 意地悪く待ち構えられてるその同僚、かわいそ。

    なるほど:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#産休 育休後も働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる