解決済み
この春からIT系の専門学校に入った1年生です。私の通っている専門学校では、半年後に専攻を決めるという少し変わったシステムが採用されています。どの専攻を選べば良いかまだ余裕はあるのもも、情報を集めたいので以下の専攻で「〇〇専攻の就職先は〇〇系で給料が低いからやめた方が良い」や「〇〇専攻では恐らくこの資格を取れるから将来働く時に便利」などありましたら教えてください ・デザイン・CG専攻 【主な就職先】 CGデザイナー CGクリエイター DTPデザイナー 【目指す検定】 CGクリエイター検定 Photoshop®クリエイター能力検定試験 Webデザイナー検定 ・ゲームクリエイター専攻 【主な就職先】 ゲームプログラマ アプリ開発者 システムエンジニア 【目指す検定】 Microsoft Office Specialist CGクリエイター検定 ・AI専攻 【主な就職先】 AIエンジニア データサイエンティスト ・ホワイトハッカー専攻 【主な就職先】 セキュリティエンジニア ネットワークエンジニア サーバーエンジニア ・プログラマ専攻 【主な就職先】 システムエンジニア webデザイナー 【目指す検定】 Microsoft Office Specialist その他共通として以下の検定は目指すことになっています 基本情報技術者試験(国家資格) 応用情報技術者試験(国家資格) ITパスポート試験(国家資格) マルチメディア検定
183閲覧
1人がこの質問に共感しました
専攻の面ですと、プログラム専攻が汎用性が広く間口が一番広いと考えられます。(ただ、目指す検定が、「Microsoft Office Specialist」になっているのは違和感があります。MOSのスペシャリストではなく、エキスパートを想定しているのかな…、カリキュラムが分からないので何とも言えませんが) 一方、資格の面ですと、「基本情報処理技術者試験」ですかね。これは、IT技術者として持つべき共通の知見だからと考えます。IT技術者として、どの分野で活躍されるにしても、これくらいの知見は最低限もっていないとチームや組織で業務遂行する際に、自分の専門分野以外の人と会話するのにスムーズにいかなくなってしまいます。(質問者が挙げた専攻別でいうと「デザイン・CG専攻」以外は関わってくると考えられます) ただ、専門学校が2年制の学校を選択したならば、スケジュール的には、基本情報技術者試験は年2回、令和3年度であれば、上期は5月~6月(申し込みは既に始まっています9と下期は10月~翌年1月(予定)となっており、就活前に取得を目指すならば、下期がターゲットになるかと考えます。そうなると、思った以上に勉強時間はありません。個人的な考えでは、他の資格には手をださず、基本情報技術者試験に全力集中するのがいいと考えます。 それ以外の試験は、極端な話、基本情報技術者試験を取得後に、学校の授業と並行して、どういった分野で活躍をしたいかとか、どういったところを重点的に学びたいか、といった目的が明確になったものであれば、取得してもいいかもという程度です。 やはり、IT系の専門学校に行ったならば、学校に行っている目的の一つに資格取得も一つの柱になっているでしょうからIT技術者としての共通の知見となる「基本情報処理技術者試験」を取得していないと、就活の面接などで「何をしに学校に行っているの?」という疑念を持たれる可能性があるので注意が必要かと考えます。 以上、参考になれば幸いです。
なるほど:1
・ホワイトハッカー専攻 やめてほしいね。IT系の専門学校なら特に。 「ハッカー専攻」でしょ?本来は。 ここはセキュリティを学ばないとダメだね。でも行く先は限られている気が。 狭義の意味でしょ「ハッカー」は。ここでは。 インフラ系はAWSのようなクラウドが進めば、将来厳しい気が。 ・プログラマ専攻 ここは将来もまだまだ需要がある。 ただ、DXの時代を見据えているかがどうか。 開発標準も、ウォーターフォール中心に教えているなら、ダメだな。 アジャイル・スクラムもやっているか否か。 逆にどっちもやっておらず、コードばかりでもダメだな。 目指す検定が「Microsoft Office Specialist」って意味わからんが。 ・AI専攻 AIはこれからエンジニアが必要でしょうね。 やはりここもDXを意識したこともしているんだろうか? デジタルネイティブで物を考える思考方法を、どう学べるのか? ベースがどれだけしっかりしているか。 学ぶ内容がわからんからなんとも言えないが。 AIなんかもそうだが、今のAIを学んでも先々進歩していく。 コードの書き方よりも、そのベースとなる考え方を徹底的に学べるのか。 ITはどんどん進化していく。 今の子にクラサバなんていっても多分伝わらない。 でも、Webシステムの前はこれが全盛 いま、こんなシステム消えてなくなったが。 (どっかにあるのかもしれないが、今はもうWebシステムにほぼ切り替わった) その時のコードテクニックなんて、今じゃ無意味 そういうものなので、ベースをしっかり学べるところじゃないと、だめ。
なるほど:1
プログラミングはできる人とできない人の差が歴然としてしまいます。基本情報処理技術者に手が届かないようでしたら、それなりに需要のある「デザイン・CG専攻」をお勧めします。基本情報処理技術者が楽勝ならば「プログラマ専攻 」がいいでしょうね。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
CGデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る