教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

データ分析系の仕事に就くまでのロードマップ

データ分析系の仕事に就くまでのロードマップ皆さんから見て、私のような人間がデータ分析系の仕事に就くにあたっての注意点や、何か他に効率的な方法等はございますでしょうか? データ分析の仕事に興味がある21歳男です。 データ分析の仕事に興味を持ったきっかけは 常日頃物事に対して疑問を持つ癖がある 自分の興味ある情報を収集する癖がある ハローワークで興味検査を受けた際、Iの数値(研究的タイプ)が高く統計学関係の仕事に目が惹かれたから なんとなく面白そうだった その職業に就くには、Python.Rのプログラミング言語やSQL.統計学の知識が現段階で調べた中では必要だと認識しております。 求人などもdoda等の求人検索で未経験かつ学歴不問のものを探しましたが、学歴は不問でもIT業務経験が必須の求人が多く、未経験かつ学歴不問の求人もあるにはあるのですが、数が少ないです。 ちなみに私の経歴ですが 専門学校中退歴あり(7ヶ月) 短期離職歴あり(8ヶ月) RubyとPHPのプログラミング言語を1年ほど学んでおりましたが、挫折しました。 1年半現在までフリーター IT職の経験もなく、ITに関する資格も取っていません。 1年間プログラミングを学んだ経験とビンゴゲームをポートフォリオで作ったくらいです。 ちなみに今はPythonの勉強をしており、PHPやRubyと違って、そこまで苦痛と感じることなく、楽しく勉強できています。まだ2週間程度ですが。 正直良い経歴とはいえず、不利な戦いを強いられることは承知の上ですが、最初は受けれる求人からバンバン受けていくべきでしょうか? 私の今後のプランですが ・とりあえず受けれるものは片っぱしから受ける ・Python.SQL.統計学の基礎的勉強を終えた後、統計検定などのデータサイエンティスト協会の推奨している資格をとって応募していく ・それでも求人が通らなければ、マーケティング等のデータ分析に関連する仕事についた後にジョブチェンジする

続きを読む

1,013閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    現役でデータ分析を生業としている者です。データサイエンティストの仕事とは言っても、目的がハッキリとしいてツールを完成させるのが目的の業務(画像認識で自動がさせる、など)や、ざっくりとした目的に対してどのようにデータを活用するか(売上を伸ばすために、から始まるようなマーケティング寄り)という業務か、大きく2つに分かれると思います。 あなたの場合、後者のから入った方が良い気がしました。プログラミング知識を徐々に身につけながらも、よく相手の話を聞き、問題解決に迫ろうという姿勢を体験するのが良いと思います。 現在、確かに高精度な技術力が求められる案件はデータサイエンスの人気もあって学歴重視のように見えます。しかし、多くの企業が求めているのは「データ分析(結果)をビジネスに昇華させることができるか」という、技術とビジネスの間(はざま)の部分です。これについては、技術から入るのもよし、ビジネス的な部分から入るのもよし、です。 私は後者から入りましたが、プロジェクトが進んでいくと技術的なフェーズに入って、データサイエンスを駆使したロジックを考えるという面白い機会に恵まれたこともあります。 なので、最初からバンバン受けていって、データ分析についてどれくらい期待されているのか(技術面だけでいいのか、それとももっと深いところでデータ活用したがっているのか)を確認してください。できれば後者のほうがあなたにとって可能性が広がると思います。 ※参考までに、ビジネス的な部分から入ったらこういうタイプになります(ブログ) https://data-ish.net/

    なるほど:1

  • データ分析の7~8割は、データの整理・統合作業と言われます。 色々な切り口で試して答えを見つける作業なので、当然プログラミング能力が求められます。 資格試験の勉強と実務経験は似て非なるものです。ソフトウエア開発の会社に入って実務のプログラミング能力を磨いてください。 あなたのような経歴の場合、いくら能力が高くても「優秀な大卒エリート採用」というグループにははいれません。 スキルを実務で磨いて、分析のできるSEみたいな立場になって活躍するのが良いでしょう。 勉強は働きながら行った方がいいと思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 最低でも慶應~MARCHくらいの学歴は必要だと思います。 今から受験勉強を始めて来年度に入学でしょう。時間節約のためにデータサイエンス学部を狙います。 ITは捨ててPythonに絞ります。Python 3 エンジニア認定基礎試験とPython 3 エンジニア認定データ分析試験あたりはクリアしておきます。 R、SQL、Ruby、PHPは捨てて、統計検定やIPAの情報処理技術者試験、ディープラーニング検定も無視します。就職先はマーケティング、調査会社を狙います。 上記であれば、データサイエンティストに成れる確率が少しあります。ITは捨てる作戦なのでSEへの道はほぼありません。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ”データ分析系の仕事”って、具体的に何ですか? データサイエンティストのようなエンジニアもデータ分析系でしょうし、コンサルやマーケティングのような仕事もデータ分析系と言えなくもないし・・・・・ 書かれていることが全般的にあまりにもザックリとし過ぎていて、あなたが何を目指しているのかよくわかりません。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

データサイエンティスト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる