回答終了
大学生 塾のバイトについて現在大学1年です。 今まで飲食でバイトをしていましたが、時給が低いのと土日がメインなので平日の放課後は暇ということで塾でアルバイトを始めようと思っています。 そこで質問なのですが今考えている以下の塾 どちらがいいでしょうか。 能開センターの集団授業 メリット 時給が高い 人前で話すことに慣れる デメリット 電車で2駅のためナビより時間はかかる 予習が必要 ナビ個別指導学院 メリット 家から徒歩で行ける 予習などはいらない デメリット 時給が飲食と130円くらいしか変わらない 個別指導のスタンダードも近くにありますが研修期間の時給が最低賃金を下回るので候補から外しました。近くに他に塾はありません。 平日の放課後、週2、3くらいで入りたいです。能開センターの場合は少し遠いのでラストまではできれば入りたくないです。 地方国立大の理系(物化倫政)です。(数3は受験では使ってません) 受験期は河合塾マナビスにいたので、集団も個別もあまりよくわかりません。 どちらが良いでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。
512閲覧
まずナビ個別指導学院でも授業時間外にそれなりに時間は取られると思いますよ。 個別指導の場合、担当する生徒は固定されずに授業の準備はやりたくてもできないという塾もあるのは事実ですが、そういう塾でも採用前には明言してなくても授業時間よりは早めに出勤してその日担当する生徒を確認してからある程度準備をすることには結局はなりますし、授業後に指導の報告書などの提出も求められることになります。 集団指導よりは少しはマシという程度で塾は個別指導でも効率良く稼ぎたい方には向かないアルバイトであることは覚悟するべきです。 そのうえでどちらが良いかとなると能開はかなり厳しいと思います。採用の難易度もかなり高い印象がありますし、かなり質の高い指導が求められることになるはずです。 能開についてはまず応募してみて採用されたらかなり幸運だった、そのうえで勤務条件などに付いてしっかり確認するほうが良いと思います。塾ははっきり言ってどこもかなりの激務になります。能開はその中でもかなりのものになっていると思います。
給料が高くなったとしても、スタンダードは専務による講師へのパワハラがあったので止めておきましょう。 集団授業は将来先生や塾講師など教育関係の仕事に就くなら良いですが、一般的に予習に対して給料は発生しないのでおすすめしません。
年度始めではないので集団塾の講師に空きがない場合があります。 個別も集団塾も質問者さんより先に勤務してる人が希望時間が同じ場合は先の人が優先される可能性もあります。 国立理系なら家庭教師なら時給二千円以上ではないですか? 個別でも能力(学力)で時給上がりませんか? 飲食時給と変わらないなんてビックリです。
あなたのスペックがよくわかりませんが、集団授業だと誰でも応募すれば採用というわけじゃないと思いますよ。学力試験や模擬授業などに通らないと、バイトが始められないかもしれません。「ラストまでは入りたくない」以前に、応募してみたら?採用されてから、個別とどちらがいいか考えてもいいんじゃないかと思います。中学受験から大学受験まで幅広いようなので、どこの授業を担当するかによって、予習や授業計画などの負担も変わってくると思います。
< 質問に関する求人 >
河合塾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る