臨床心理士で公認心理師の者です。 まず、もう少し自分で調べましょうね! いずれも資格の名称です。職業名としては、心理士という言い方になります(とはいえ私も公認心理師です、と名乗ることもありますが笑)。 心理士をやる上で持っているべき資格があったり、持っていても無意味な資格があったりして、その中に当該の3つは含まれてます。 臨床心理士と公認心理師は心理系資格の最高峰です。いずれも大学院が必須です(一部例外もあります)。 臨床心理士は民間資格、公認心理師は国家資格なので、パワーバランスでいうと公認心理師の方がやや上ですが、必要とされる知識やスキルはほぼ同じです。 認定心理士は学部で所定の単位を取ってお金を払えば取れる資格です。大学院は不要です。実習らしい実習もなかったはずです。 つまり、卒業証書とさほど変わりありません。 なので認定心理士で心理士としてちゃんとした就職をするのは不可能です。 職場についてはここまでの話で分かると思いますが、臨床心理士・公認心理師の場合は「心理士 職場」とかで調べてみて下さい。多岐に渡るので知恵袋で答えるには不向きです。
どれも自立して食べていけません、
< 質問に関する求人 >
認定心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る