回答終了
大学別進路状況 【山口大学】 卒業生 2,513人 進学者 464人 非進学者 2,049人 有名400社 207人 ・・・10% ☆ 国家公務員 76人 ・・・4% 地方公務員 133人 ・・・6% 合 計 416人 ・・・20% ※大企業就職者数 未公表 (大企業・・・従業員数500人以上の企業) 【関西大学】 卒業生 7,251人 進学者 562人 非進学者 6,689人 有名400社 1,315人 ・・・20% ☆ 国家公務員 83人 ・・・1% 地方公務員 265人 ・・・4% 合 計 1,663人 ・・・25% ※大企業就職者数 3,278人・・・49% ☆有名400社・・・有名企業400社は、株式会社大学通信が日経平均株価指数の採用銘柄や会社規模、知名度、大学生の人気企業ランキングなどを参考に選定した企業。 巷では、地方国立大学は公務員に強いといわれています。 逆に言うと、公務員にしか強くないのです。 数字的にみると、公務員の比率が高くなっていますが、有名400社への就職状況を見ても、民間企業への就職は厳しい状況が理解出来ると思います。 関西大学の卒業生の半数は大企業に就職しています。公務員への就職を合わせると、半数以上の卒業生が大企業か公務員に就職しています。 一方、山口大学は、就職の企業規模別の就職状況の公表がありません。積極的に公表できない事情があるのかも知れません。 日本の全企業の中で、大企業の会社数の占める割合は0.3%しかありません。 大企業へ就職できる実力がある学生は、相応の能力をもった学生だと考えられます。 一方、公務員への就職は、公務員試験で高得点を上げれば、就職可能です。 どこの学校であっても、試験で選抜されます。 なので、民間企業への就職が厳し山口大学の学生は公務員を目指す傾向が強くなり、公務員への就職割合が高くなっていると考えられます。 関西大学の学生は、民間企業でも就職活動は有利に展開できるので、民間企業か公務員かの選択の幅があり、必ずしも公務員を選択する割合は低くなっているものと考えられます。 よって、公務員への就職割合だけに着目して判断するのは早計だと考えます。 以上のことから、 公務員を目指すのであれば、どちらでも優位性はありません。自分の実力次第です。 民間企業では、関西大学の優位性が高いと考えられます。 学生の就職志望度が高いと思われる先を、大企業+公務員と仮定すれば、関西大学の学生の過半数は自分の望んでいるような先に就職できているということが言えると思います。山口大学の学生については、数字が公表されていないので不明です。 以上、参考までに。
関西で企業就職するなら、関大のほうが有利でしょう。 金銭面では住んでいる場所次第。 ただ、山口大学は、キャンパス内で大原の公務員口座が受けられるので公務員就職率は良いらしいです。 山口は圧倒的に家賃や学費が安いです。 関大でも交通費が高いようなら山口で寮に入るのとあまり変わりません。 都会への企業への就活には不便ですが。
< 質問に関する求人 >
山口大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る