教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者や看護師、医療従事者に質問です。

医者や看護師、医療従事者に質問です。現役生ではなく社会人経験者ですがこれから近い未来、看護師になろうと思っています。 そのために受験勉強をしています。 そして、私が目指すのはあくまで看護大学です。 数年後、看護大学を卒業し、看護師として病院に勤めると仮定します。 ここで質問です。 看護大学出身の看護師と専門出身の看護師って、やはり違うのでしょうか?? 大学はあくまで学問としての看護、 専門は即戦力として技術を主に身につける、と言われていますよね。 実際、現場に入ったらやはり看護大学出身は扱いづらいですか? 学校の実習期間や実習簿自体も違う、とよく言われていますよね。 皆様、経験談や感じたこと等なんでも構わないので教えて下さい。。

続きを読む

210閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    男性看護師してます。 まぁ正直違いは分かんないですし、今働いている看護師は大抵が専門卒です。これからは大卒が逆転してくる時代になるのかもしれませんが、、、 やることも同じですし、自分から専門卒か大卒かを言わないと正直分かんないですよ。 確かに大学は専門に比べて実習単位も実習時間も少ないからトンチンカンな答え言う人が多い印象。専門卒の人のがやっぱり技術は少し上かなとは個人的には思います。ただ、習う量はやっぱり劣るので国試で差をつけられますね。今、看護大学生の3年生が実習に来てますが、バイタル報告で「呼吸音は聴取できました」ってのが耳に入ってきました。もちろん生きているんだから聴取出来るんですよ。当然指導者につっこまれてました。専門とかならこういうのも評価対象だから減点されてきますかね。それに大学は基本実習がやるいので実習に落ちるということもないです。 これからはまぁ大卒のがなにかと有利かもですね。保健師もとれるし専門看護師になるにも大卒は条件ですから。

  • 医療従事者です。 変わらないですね。実習の内容、種類なんて基本的には一緒です。じゃないとおかしいですよ。 ひとつひとつの実習の期間設定や指導方法、レポートの内容には差があるかもしれませんが、そんなの大学と専門学校の差ではありません。個々の学校によっての差です。 そもそものあなたの知識が間違ってますからね。 大学も専門学校も専門的知識と実技を身につける上では一緒です。よく言われるのは「どこの学校出ても国家資格受かればみんな一緒」です。 まぁ給料に少し差が出るくらいですけど、微々たるものと思いますね。 身の周りを見て、大卒だから〜専門出だから〜で仕事の出来は変わりません。あの学校出だから〜は多少。

    続きを読む
  • 大学はあくまで学問としての看護??? 看護科ですから、あくまで「実学」です だから?専門卒も学部卒も 「同一の国家試験」を受験するんです! 医学部や薬学部だってほかの医療職・・・ 診療ほうっ車線義歯、臨床検査技師も同じ・・・ 医療と言う「実学」を学ぶのです 学問として・・なら学部じゃなく少なくとも修士、 出来る事なら博士課程に進学しないと・・・・ 確かに「期待値」は学部卒の方が大きいでしょう・・ その分厳しく?評価される・・・という事になる つまり専門卒と同じ事としかしなければ(できなければ) 評価は専門卒より下がる可能性もあるのです 期待値に見合う事が出来たら 専門卒より評価が高い そしてもし専門卒の人が、それと同等の事が出来たら 学部卒より評価が高くされる??

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる