解決済み
社会保険労務士試験の近年の合格者のレベルが知りたいと思います。 40代。偏差値57の地方文系大学卒業。成績は中の下くらい。社会学を専攻。 働きながら勉強で定年までに取りたい。転職は考えておりません。 受験資格は十分あるし、学習内容もとても興味があり、楽しく勉強できるのですが、試験の合格となると、難化傾向がある近年の試験結果からするとどうなのでしょうか? 合格も何点取ればいいというのではなく、上位何パーセントかという基準だということで、近年合格なさった方の偏差値レベルと自分のレベルが見合っているのかどうか知りたいと思い、専門家の方にお尋ねしたいと思います。 厳しいご意見でもかまいません。よろしくお願いします。
534閲覧
30代後半 2019年合格 通信制高校卒 (地元の公立進学校偏差値53~63程度→強迫性障害により通学や通常の生活を送ることが困難になり通信制高校へ編入) 進学校時代の全国模試や県下統一模試の偏差値は72 仕事&副業(不動産賃貸)しながら、別の国家資格(1級土木の実地試験)の添削指導などのバイトも資格の学校の人に頼まれて時々やっています。(頼まれたときの担当添削数100枚くらい、担当した受講者の合格実績は年度により若干の差はあれど80%~95%くらい) >試験の合格となると、難化傾向がある近年の試験結果からするとどうなのでしょうか? 法改正や、新たな法律が次々と試験範囲に入ってくるため、後の受験になれば、なるほど、勉強すべき範囲が多くなり大変ですよ。 試験の合格については、相対性評価の試験であるし、合格レベルに達しても「運」により落ちることも多い試験なので、何ともいえません。
なるほど:1
(-。-)y-゚゚゚ 社労士に合格した者です。 サイトによってまちまちですが、偏差値で言うと60〜65くらいで慶應や早稲田の文学部クラスのようです。 ですが私は質問者さんほどの偏差値のある大学を卒業してないので学力的には問題ないかと。 それで合格率ですが、最近では6%台になります。 人数でいうと2000人ほどです。 ただし、この試験の9割の受験生が挫折する試験とのことです。 私自身内容自体は難しくないと感じましたが、覚える量はヘドが出ていました。 ブランクがあるかと思いますが、コツコツ勉強してください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る