教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士の対策について 国立大学の1回生です。公認会計士の資格を取得したく、1回生の秋or2回生からTAC等の…

公認会計士の対策について 国立大学の1回生です。公認会計士の資格を取得したく、1回生の秋or2回生からTAC等の予備校に通う予定です。 通うまでの間、なにか自分で勉強できることはないか知りたいのですが、公認会計士の試験科目の中で独学でも可能な分野があれば教えてください。

続きを読む

910閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    簿記2級範囲の学習はしておくこと、できれば1級まで学んでおくといいでしょう 簿記1級は会計士の受験生が腕試しに受ける試験として会計士の予備校ではよく勧められているものです 会計士の試験のうち、財務会計論、管理会計論は簿記1級では商業簿記・会計学、原価計算・管理会計とかぶります。(ほとんどおなじです) 簿記1級範囲まで学んでおけば、会計士試験における会計学(財務会計、管理会計) の試験範囲の基礎を身につけることが出来ます。 財務会計、管理会計両方は難しいというなら、意外と苦手にする人が多い管理会計 と暗記科目である企業法(商法、金融商品取引法、会社法含む)の学習をしておくとよいでしょう

  • 独学が可能というわけではないですが、先にやっておいた方がいいのは簿記でしょうね。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる