解決済み
【精神障害者】ヘルパー利用期間中のクローズド就業について【生活保護】 生活保護受給中、精神障害3級でクローズド就業を考えています。前職は「人気の習い事をしたいが、その開催日が○曜日しかない、空きが出たときにすぐ始められるようにしたい」と言って、ヘルパーさんの訪問日を休みにしていました。 本当はオープンにして「家事援助のヘルパーさんに来てもらっている」と言えたらいいのでしょうが、希望する職場が障害者雇用を行っていないこと等の理由で、クローズドで就業し、様子を見てカミングアウトできるのが好ましいと考えています。 そこで「上手い嘘」というのは語弊があるかもしれませんが、ヘルパーさん(家事援助)の訪問日を固定休にしてもらうために、なにか良い口実があればと思います。 1月まで働いていましたが、現在は無職です。 生活保護から卒業したいのと、完全には無理でも稼働能力分は働きたいので、職場で変な勘ぐり等を受けずに「特定の曜日は出られないor時短勤務をしたい」と納得してもらうにはどうしたら良いか、お知恵をお貸しください。 障害者雇用も同時に検討していますが、応募を考えている求人は以前に経験のある業務なので、できればここで働きたいと思います。 また、障害者ばかりが集まる特例子会社は苦手で、就労支援施設でも過ごしづらいと感じていました(障害を言い訳にする利用者の態度や、健常者職員の無自覚の偏見等) 独身一人暮らしのため、親や子供などの事情という手を使うことはできません。 ヘルパー利用をしながら就労していらっしゃる方などの実体験も聞かせていただけたら嬉しいです。 ※制度利用や障害に関する誹謗中傷、その他迷惑行為、ガイドライン違反は積極的に通報します。
112閲覧
嘘をつく必要はないかもしれませんよ。 「のっぴきならない用事がありまして。。。」と言葉を濁すのもアリかと。 詳しく聞かれたら「ちょっと。。。まあ。。。のっぴきならない用事がありまして。。。」と言って、どうしても言えないような雰囲気で答えればそれ以上は聞いてこないと思います。 あとは、通所する就労支援ではなくて、困った時だけ相談しに行けるような就労支援センターみたいなところはありませんか?そこの人やハローワークの相談員に、そこら辺のうまい言い方を聞いてみるのも良いかと思いますよ。通院先の先生に相談してみるのも良いと思います。 世の中障害に理解のある人ばかりではないと思いますので、できるだけ言いたくないというのは理解できます。 でも、面接での健康状態の告知や通院、ヘルパー利用などで悩んでしまいますね。 困難もあるかと思いますが、希望の職場で活躍出来ることを応援しています。
< 質問に関する求人 >
障害者雇用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る