解決済み
公務員の地方上級「都庁や県庁」に勤めるためには、ほぼ試験の順位できまるのですか?学歴はかんけいないですか? 回答お願いします
確かに合格している人は、難関大学がしめています。自分も現在駒澤大学に所属しており一年生で秋から公務員の勉強を始めています。駒澤大学自体難関大学ではなく下の大学だと感じています。ただ、駒澤大学の就職でも、少数ですが、県庁や政令指定都市に合格している人はいます。絶対に合格してやろうという気持ちとやはり厳しいのではないかという気持ちの葛藤の毎日です。大学受験に失敗してしまい、公務員試験には失敗したくないです。アドバイスや下の大学でも合格したひとや聞いたことあるひといたら書き込みしてもらえると嬉しいです。今は、勉強を後押ししてくれる声などが欲しいです
435閲覧
筆記試験の点と面接試験の点を加えた順位で決まります。 対策というのが試験勉強という事なら時間を掛ければいいというものではありません。どんなに時間を掛けても東大に誰でもは入れるわけがないのと同じです。 長すぎるとマンネリ、モチベーションの低下はどうしても起こりますし、一度勉強したことが記憶薄れで再度勉強が必要になったりします。 今は大学の単位をしっかり稼いで、追い込み時期に足を取られないようにすることも大事です。 都庁を除く国や地方の公務員のボリュームゾーンはMARCHです。ラッキーで駒沢でなくて、失敗して駒沢なら十分イケるし合格可能性は高いです。 今は落ち着いて、大学のキャリアセンターなどを有効利用して合格実績や試験日程、科目などの情報収集と、勉強の進め方や受ける自治体の政策情報の集め方などアドバイスをもらって準備を進め、3年次あたりから一気にスタートできるように、力を貯めておいてください。 ゼミでも研究会でもサークルでも何かの組織に入り、組織の中の自分のあり方を磨いておくことも大切かと思います。
なるほど:1
学歴は関係ないですが、下位大学の人が上位大学に敵うことは、まず無いです。 また面接時に、上位校の人の受け答えはきちっとしていますが、下位大学は・・・残念な事が多いです。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る