教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お話をするぬいぐるみ。 86歳の母が一人暮らし中です。 介護サービスは利用中、 デイ・サービス。服薬補助のヘル…

お話をするぬいぐるみ。 86歳の母が一人暮らし中です。 介護サービスは利用中、 デイ・サービス。服薬補助のヘルパー等、 出かける、訪問する人は居ます。でも、日中、一人で寂しいとよく言います。 猫型のぬいぐるみで乾電池で動く。 耳やしっぽが動き、返事もします。 高齢者にとって、どうなのでしょうか? 私は週に3回ほど行って、入浴の世話、食事の準備。 病院の付き添い等していますが、同居ではないので、 寂しい事が良くあるようです。 高齢者が、こういうおもちゃを使った場合、 マイナス面はありますか? 似たような経験のある方、アドバイスお願いします。

続きを読む

227閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一時的には良いかもしれませんが認知症の度合いによりダメになります。 母87歳の時におしゃべりマー君(孫がマー君でした)と言う人形を買いましたが、最初はそれなりに良かったのですが、1年でこの子のしゃべっている事がうるさいと言い出し使わなくなりました。 昨年トヨタから売り出したロボットを購入してみましたが,こちらがスマホにつないで使用しないといけないのと認知が進み、人が対応しないといけなくなり1年で使用しなくなりました。 マイナスではないかもしれませんがまだおもちゃの域から出ない物なので介護される方の状態によるかと思います。

  • 認知症対策のぬいぐるみですかね? 確かに物足りなさを感じるかもしれないのですが、機種によっては時間間隔をあけて話しかけてきたり、体操を促して出来ているか補助するものもあります。 また話しかけられることで振り返りや予定を考えるきっかけになり生活の目的になる感覚を持たれるかたもいますので、ご本人が良いものは取り入れていてもいいのではないでしょうか。

    続きを読む
  • ぬいぐるみで、寂しさが紛れるとは思いません。 認知症悪化しそう。 現状3回行ってても、6回行ってても、自宅に帰ると寂しいとは思うものです。 その分、会ったときの楽しみや、待ち遠しさや、嬉しさの方がはるかに良い刺激になると思いますけど。 86歳ですか。 私の祖母は90歳まで独り暮らしでしたけど、 引っ越ししたあたりから逆に認知症が進みました。 人それぞれですが、話を聞いて希望を叶えるのも良いと思います。 日帰りや泊まりで旅行したり、話題を作りましょ

    続きを読む
  • うちの祖母には童謡を聞かせてあげてました。 子供の頃 歌ってたらしいので懐かしがって喜んでましたが、 家族が留守だと無理ですね。 玩具は飽きませんか? いっそラジオの方が良いかなと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる