解決済み
航空管制官を目指している私文学生二回生です。地元は警察(地上はやりがいを感じなさそうなので)を受けます。 航空管制官に向け、イカロス出版の過去問を購入しましたが問題が全く分かりません。毎日勉強はしていきますが時間的に間に合うか心配です。 【質問】 ①適正試験は慣れだと聞きますが、だいたい何周されたら慣れてくるんでしょうか?個人差無しで考えた場合でお願いします。 ②数的推理と判断推理が苦手で現在基礎の基礎からやり直しています。それが終わり次第カンガルー本を2周は必ずすると決めています。過去問はそれが終わってから取り組みます。 ③一般教養の捨て科目は何がおススメでしょうか?出来るだけ作りたくはないんですが、効率の悪い勉強はしたくないからです。 ④英語はシス単とforestを使っていますが、これだけでは最低限度にも満たないのではないかと不安になります。他にも良い参考書や勉強法があったら実践したいので教えてください。 以上①〜④が質問です。 お願いいたします。 最後まで読んでいただきありがとうございました!
322閲覧
2人がこの質問に共感しました
こんばんは。 航空管制官の試験は、ご存知の通り、一次試験では基礎能力試験試験は40問しかありませんので捨て問は一切ありません。 また、これもご存知の通り、一次合格の適性試験Ⅰ部I(航空管制官として必要な記憶力、空間把握力についての筆記試験)の記憶についての検査(示された図や記号、数値などを記憶するもの。15題。20分)と空間関係についての検査(空間的な方向や移動などの状態を判断するもの。45題。25分)は、相当な暗記力を要求されますので、「慣れ」では済みません。さらに、一次試験の外国語試験(聞き取り)が英語のヒアリング(10題。約40分)、外国語試験(多肢選択式)が英文解釈、和文英訳、英文法などについての筆記試験(30題。2時間)と凄い英語力が必要です。英単語の勉強レベルでは対策不能です。超難関の一次試験を突破した二次試験では、外国語試験(面接)が英会話で行われますので、最低でもTOEIC700以上、英検準1級以上な英語力が結局必要になります。 さらに、三次試験の適性試験Ⅱ部(航空管制官として必要な記憶力・空間把握力についての航空管制業務シミュレーションによる試験)で試験用のレーダーを使って英語で飛行機の離発着をシミュレートしますので、こちらは英語力以外の対策も必要になります。 要は、完璧な暗記力とTOEIC700以上の英語力が無いと一次試験で落ちます。 ご質問者様が帰国子女で英語ペラペラならば別ですが、そうでなければ航空管制官の試験は、誠に失礼ながらご質問内容を見る限りでは諦められた方が賢明です。 また、「地上にやりがいが感じられなさそうなので警察官」を受験するとの事ですが、そのような志望動機では警察官にもなれません。 まだ2年生ですので、公務員の仕事内容や試験内容の見直しをされてください。 蛇足ですが、「適正」ではなく「適性」です。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
警察(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る