解決済み
税理士か社労士の資格を取りたいと考えて居ます。 難易度とか受験資格とかは置いておいて、 どちらの資格が合格した後転職などの就職に役立つでしょうか? 独立開業とかは考えて居ないです。 上記以外でおすすめの資格がありましたら教えて下さい。
1,955閲覧
社労士なら社労士法人、税理士なら税理士法人への就職はあると思いますし、どちらも就職しやすさで言えば似たようなものだと思います。 一般企業に税理士の資格をもって就職するとしたら、ヘッドハンティングだと思うので、まずは税理士事務所などへ勤務することになるでしょう。 社労士は、勤務社労士という資格はあるのですが、社労士として仕事をしているわけでは無く、従業員だけど社労士に登録しているだけの人です。やる仕事は、社労士じゃなくてもできる仕事になります。
税理士です。 両者の資格は試験も仕事も 内容が全く異なります。 就職のしやすさの前に どちらの仕事をしたいのかを 考えましょう! 社労士は1回の試験での合格も可能 【制度上の可能性で実際は困難かも】ですが、 税理士は1回の試験では絶対に5科目は受かりませんし、 5科目を一年間だけで受験レベルにさえ到達できません。 どちらにしても一年をかけて受験勉強をします。 モチベーションの為にも内容をきちんと 踏まえて決めましょう。 質問に対する回答ですが各専門事務所や大手社労士法人や 大手税理士法人であれば就職先はあると思います。 一般企業なら社労士の方が需要はあるのでは ないでしょうか。
相談者様の就職希望先が一般企業なのか、それとも士業事務所なのかで、回答は真逆になるでしょう。 一般企業なら、従業員に税理士資格を求めることはまずないでしょうから、消去法で社労士資格です。 (といっても、社労士資格を求めるケースもほぼありませんが。) 一方士業事務所なら、税理士事務所のほうが事務所数・一事務所あたりの従業員数とも多いので、相対的に求人数も多いはずです。
企業の中でという前提で有れば社労士です。 いわゆる士業で、会社員としての身分を有しながら 士業として活躍できるのは社労士しか有りません。 通関士も有りますが、こちらは士業の話をする場合は 除外されますので含めません。
< 質問に関する求人 >
税理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る