解決済み
初めて知恵袋を使わせていただきます。 長い文章になるので、不快に思う方はご遠慮ください。 31歳 既婚 子供はまだおりません。 現在、勤めて9年目になります会社の上司のことで相談させてください。 9年目でそれなりに責任を持って仕事をしていますが、半年ほど前の上司との個人面談からとても仕事がやりにくくなりました。 理由はいくつかあります。 ①30歳を境に人は性格が変わると言われた事です。 私の担当している部門の製品不良が出ました。出してしまった人は障害者で、その障害者に注意したことが性格が変わったし間違ってるという内容でした。 製品不良が出てしまうのは人間が作業してる以上やむを得ないと思っています。私は不良を出したことを注意しているのではなく、出したことを人のせいにして他人事で適当な態度を取っていたので『それは良くないよ。』とそのことを少しでもわかってもらえればと注意したのですが、感情的に怒ってると言うばかりで聞く耳を持ってもらえず。 後日感情的になっていたのならと反省し、不良を出した人に謝りました。 ②もしかしたらパワハラなのかなと思ってしまう内容でした。 製品開発にも携わっており、月に1回休みの日を使い、県外様々なところに行って色々なものを見てこいと言うことです。 色々なところに行って多くの商品を見て学ぶということはとても大事なことだと思います。ですが自腹で休みの日を使ってというのは家庭の事情もありますし、そこは強制してはいけないのではと思います。 ③これも②と同様の理由です。 自分は現場の仕事を取ってきているから、考えた商品が売れなくても大きな損失にはならないが、アナタ(私)は仕事も取ってきてないんだから考えた商品が売れなかったら自分の給料が減給されると思って。プレッシャーや責任をもっと感じろということです。そもそも現場の仕事を取ってくるのは営業さんでしょと思いますが・・・。 上司はプロダクトデザイナー・パッケージデザイナーの両方と組んで1つの商品を作り上げています。しかし私は誰とも組まず一人で全て考えます。 一生懸命考えた商品でも『これなら僕だったら買わない』の一言で終わります。商品化する・しないは全てその上司に決定権があるのでしょうがないと思って今まで来ましたが、少し限界を感じております。 他にも理不尽な内容で怒られることは多々ありましたが、その都度前向きに考えるようにしてきました。年齢や性格のことを言われてセクハラかもとか、パワハラかもとか思ってるうちはなかなか前向きになれません。 やはり私が気持ちを入れ替え、もっと仕事に対して「ガツガツ」とトライすべきなのでしょうか。 気持ちがおかしくなる前に辞めるのも一つの手段だよと主人に言われてますが、皆さんのご意見をお聞かせ願えればと思いこちらに書かせていただきました。 そんな会社たくさんある。独りよがりに過ぎない。など厳しいご意見も覚悟しております。皆さんのご意見をいただければ幸いです。 宜しくお願いします。
90閲覧
「気持ちがおかしくなる前に辞めるのも一つの手段だよと主人に言われてます」これが一番いいでしょう。「30歳を境に人は性格が変わると言われた事」これも全く根拠ないですし、休みを使ってまで仕事をする必要はありません。だったらきちんとお給料をもらうべきですね。
そうですね。 会社に勤めると理不尽だなっと思う事は有りますよね。 ①今の会社って「言って者勝ち」な所が多いのかなっと 会社側が訴えられる事も多くなりました。 その為「さわいだ人」をなだめる為、双方の言い分等聞かず 早期解決する為「さわいだ人」の問題解決すれば良し的な風潮がありますね。 巻き込まれた貴女はとんだ災難でしたね。 正しいのは貴女かもしれませんが 「言った者勝ち」は理不尽大魔王が多いので、会社側は揉めたくないのでしょう。 ②文面から推測になりますが、会社の命令では無く、上司の個人的意見の気がします。 私も言われた事がありますが「休みに遠出していろいろ見て来い」と 意味は広い視野を持てとの事でした。 ③決定権(決裁権)この特権は強いですね。 上司からこの特権を取り上げたら、大した事ないでしょうね。 例え売れる商品だったとしても、決定者が採用しなければボツ。 ボツになれば憤り、理不尽だと思わずにいられません。 大抵、明確な理由等有りませんからね。 どこの会社でも理不尽と思う事は有ります。 相手の戯言を受け流せれば、少しは楽に仕事が出来るのかなっとも 思います。 貴女は真直ぐな方なのでしょね。 ご主人が「辞めるのも手段」と仰ってくれていますし 少し肩の力を抜いて今の仕事をしてみては如何でしょう。(サボれじゃないですよ) 貴女には次のステップがありますしね。
そういうこと(不条理な要求)なら会社をやめます、と言ったとき、 そこで、ハイ辞めてくださいと言われたら、所詮上司とはウマが合わず、このまま上司の不条理な要求をのんだり衝突したりしていても、精神は枯渇しおかしくなるでしょう。 なので辞めて気持ちを楽にして次の人生ステップへ行くと良いかも知れません。 しかし「辞めないでくれ」と言われるかも知れません。そうしたら不条理な要求は撤回してもらい、自在に働く環境で活躍されると良いと思います。
< 質問に関する求人 >
プロダクトデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る