教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者について教えて下さい。

登録販売者について教えて下さい。資格獲得済みの方だと答えだと思います。 これから必要になってくる仕事で給料も上がっていくかも?的な記載を発見したのと短期で資格取れるらしいっていうのと給料20万超えそうなので気になってます。 ①独学で資格獲得は難しいですか? ②参考にしたいので。独学の場合貴方は1日どの位の時間勉強しましたか?また、どの様な勉強方法ですか? ③↓の記載があったのを見つけたのですが5年以内に2年以上の実務経験積めなかったらどうなるのですか? 資格なくなるの? ーーー 試験合格後の5年間に通算2年以上の業務経験を積むことで、晴れて一人前の登録販売者として、医薬品の販売ができるようになります。 ーーー ④実際に働いてどうですか? 給料は満足ですか? 足りないと感じた知識とかありましたか? 後悔、または良かったことってありますか? 転勤ってありましたか? ========== 聞きたいの内容度は④>②①>③です。 長くなりそうでしたら③は書かなくてもいいです。 読んでくださりありがとうございます。 回答よろしくお願い致します。

補足

沢山脱字しました。ごめんなさい。 誤「資格獲得済みの方だと答えだと思います。」 正「資格獲得済みの方だと答えやすい内容だと思います。」

続きを読む

5,629閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ドラックストア勤務の薬剤師です。 ①独学でも資格取得は可能です。ただし1年は勉強を続ける必要があること、受験する都道府県ごとに試験の難易度が大きく異なるため、都市部での受験は厳しくなることに注意が必要です。 難易度そのものは年々どの都道府県も上がってきていますが、大卒で1年勉強すれば受かる試験です。 ②もっとも難易度の高い東京近郊を想定した場合 独学の方だと、最初は2~3時間、休みは5時間くらいが多いようです。 テスト前はほぼ空き時間をすべて使う人が大半ですが、問題文をそのまま暗記すれば解ける問題も少なくないので、問題演習を中心に行うとよいです。 ③登販の資格は、5年以内に月80時間以上の勤務を24回行うことで実習期間が終了し、一人営業が可能となります。 なお実習期間中は一人営業不可で、ブラック企業はその状態でも一人で働かせたりしますが、非常に危険なためそうした企業は就職候補から外すべきです。 資格そのものは、その後5年以内に80時間以上勤務した月が24回以上ないと一人営業できない状態に戻ります。そのため、資格そのものはなくならないのですが、現場としては用なしとなるので、継続する必要があります。 上記より正社員であればよいのですが、パートの場合は有給も含めると103万円のかべをこえてしまいがちになるため注意が必要です。 ④実際に働くと、所詮はテストのための付け焼刃も多く困っている方は多い印象です。もっとも企業ごとに独自の教育システムでフォローされたりもするので、そうした教育が充実している企業に正社員として入社すれば、研修も充実していますし、実生活に役立つ知識も得られるのでよい環境だとは思います。 ただし、小売業なので休みは不定期になりがちな点(職場によりますが)と、クレーマーは一定数いるためそうした所は疲れることもあります。また、重たい荷物を運ぶ肉体労働も多いので体力も必須で、企業によっては体育会系のところも多いので企業選びには注意しましょう。 転勤については最近は地域限定のエリア採用と全国採用と分かれ、正社員の場合手取りが2万くらい変わりますが地方に行かない契約をすることは可能な場合が多いです。 ただし地域限定でも、店舗はまま移動したりします。もっとも企業や地域によるところも大きいと思います。

    なるほど:8

  • 以前の職場(DS)で3年半働いていた者です。 登録販売者勤務歴は2年半くらいです。 ①会社内で資格取得セミナーというものが1年ありました。私は1年で一発で合格できましたが、落ちる人はたくさんいました。セミナー有りでもしっかり勉強できないと本当に落ちます。都道府県でも合格率、難易度が異なるため、受験する都道府県選びからしなくてはなりません。そういった傾向を知りたいのであれば、DSに勤務しながらの勉強がオススメです。独学でも、参考書でたくさん勉強すれば合格できるかと思いますが、実務しながらの方が頭に入ったと感じました。 ②セミナー兼ですが、受験2ヶ月前までは1日1時間、直前になると4時間くらい勉強してたと思います。暗記得意な方はもっと少ない方もいました。 ③はこの制度前に資格取得したため、未回答です。申し訳ありません。 ④DSですと、どこもブラックと言われますので勤務体系はキツイと思います。資格者なので、休憩やトイレ行くタイミングも本当に気をつけなければならない時もあります。店長クラスになると残業が法律ギリギリラインになることもザラで、他店舗に応援もたくさん行かされました。ただ、給与は残業代がすごかったので、よかったですね。私は他職種に転職してしまいましたが、今でも給与は魅力的に感じます。 資格自体の需要がしばらくは高いままだとは思うので、取得はオススメです。ただし、実務経験2年有りの状態でないと、ほぼ無資格者と同等の扱いを受けますので、取るなら実務しながらが断然オススメです。制度変わってから間もないので、どこの会社も資格者不足ですからね… 参考までに

    続きを読む

    なるほど:4

  • ドラッグストア社員・登録販売者です。 ①独学で十分な内容の試験です。 ②私はドラッグストア社員ですので、会社の研修会で勉強したので独学ではありません。 1〜5章を学習していく中で月3回程度、理解しているかどうかを小テストで確かめるやり方でした。 5章まで一通りやったら、あとはひたすら過去問でした。 ③実務経験を積めなくても資格は無くなりません。 ④勘違いしている方が多いのですが、登録販売者=ドラッグストア従業員ですから、登録販売者というものは職業ではないです。 もし「あなたの職業は?」と聞かれても「登録販売者です!」という人はいないんじゃないでしょうか? それを踏まえて、給料は小売業として普通の給料レベルです。 登録販売者だから20万というわけではありません。 役職もほとんどの人が店長止まりなので大きな昇給は見込めません。 必要になってくるといっても、企業は自社の社員が登録販売者資格を持っていれば業務は行えるので、たくさんの人数は必要ではないです。 転勤というか、異動はあります。 もし中途社員を募集してるとしたら、採用されるのは即戦力になる業界経験者です。 ドラッグストアで登録販売者として働くといっても、仕事内容は登録販売者資格がなくてもできる仕事の方が圧倒的に多いです。 ドラッグストア従業員なので、薬以外にも化粧品の知識、介護用品の知識、健康食品の知識なども必要になります。 ネットに書いてあるような登録販売者の仕事がしたくて入ってきた人は、イメージとのギャップでやめていく人もいます。 そもそも、この資格は業界で働いている人が取る資格なので、未経験者が取りやすいからという理由で先行して資格を取るのはオススメし難いです。

    続きを読む

    なるほど:5

  • ①~④の回答についてではありませんが、気になりましたので回答します。 >これから必要になってくる仕事で給料も上がっていくかも?的な記載を発見したのと短期で資格取れるらしいっていうのと給料20万超えそうなので気になってます。 こちらは多分、ユーキャン等の通信教育での募集の謳い文句でしょう。 私はドラッグストアで5年ほど登録販売者をしていますが、それほど需要が高まっているとは思えません。 登録販売者制度が始まった当初(10年前)は、新規参入で家電量販店やコンビニ、ホームセンターも医薬品を販売開始したりしていましたが、3年ほど前(誰でも試験が受けられるようになってから)採算が取れないので何処も撤退や縮小しています。 実務経験無しでも試験が受けられるようになって、受験する方が増えましたが、新規オープンのドラッグストアもディスカウントドラッグばかりになってきていて、中で働く登録販売者の有資格者の数も減っています。 有資格者が多いと人時の経費が嵩みますから、敢えて有資格者を採用しない、試験に合格しても従事登録しない会社もあるそうです。 試験に受かったものの採用されないと知恵袋で質問されている方も多いですよ。 転職目的でなく、自分の健康の為に受験されるならお勧めですよ。

    続きを読む

    なるほど:4

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる