解決済み
子供を危険に曝してまでアルマーニにこだわるのは、正しいか? 以前質問した際に心配した通り、その後何人かの子供が怖い目に 遭ったそうで、なぜそこまでアルマーニにこだわるのか不思議でした。普段から警備員を雇い、保護者も安全のため時間を割いたり、 入学式には警視庁が学校周辺に20人の警官を配備するなど厳戒態勢。 校長も学校も「安全には万全を期している!」らしい。 教育の専門家ではなく、知恵袋も外交・防衛政策がメインゆえ 無知ですが「なにか違うような・・・」気がします。成長期の 小学生なら1着だけでは済まないだろうし、警備員の人件費負担も かかります。さらに24時間万全ということもありえない。 周囲(三田・馬場)の某大の女友達に事前に聞いたところ、ブランドは 大人になってからで、自分の身を自分で守れない小学生の頃は誘拐や トラブルに遭わぬよう、質素な服を心掛けたそうです。何人かの読モを 除けば、インスタで顔を露出することもしません。 安全保障から言わせてもらえば、一小学校の警備のために20人の 人員を割くのは今年限りにして欲しい。警視庁公安部外事2課のように 中国絡みでただでさえ人員が1人でも欲しい時に「校長は一体何を 考えているんだ!」と言いたくなります。官邸5階の某官房長官が わざわざこの疑問を呈したのも、よく分かります。 公立校で多くの税金と貴重な人員、労力を割いてまでアルマーニの 制服ににこだわるのは、本当に正しいのでしょうか。 ※質問者:東京20代男性 ※7日は戦艦大和最後の日で靖国神社に 参拝してきました。TVは森友や相撲一色ですが、国や英霊を想う曲が あればお願い致します(こっちは全くの任意)<(_ _)> https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14188661784
238閲覧
1人がこの質問に共感しました
嗚呼戦艦大和最後の日! 森友なんぞで足を引っ張ってる場合やない! 野党のみなさんも、日本国の在り方について考えるべきでしょう。 資源のない島国の日本でどのようにして世界各国から尊敬され、民度の高い国家を作っていかなければなりません。 アルマーニの制服で警察官が警備をしている場合ではありません。 日本人一人一人が心して国のリーダーを盛り上げていかなくてはなりません。
なにしろ銀座の学校ですから、普通とは常識が違うのでしょう。 入学式は学校を尊重して指定の制服を着るのが、そういった階層のマナーなのでしょうが、一回だけ着てもう二度と着ない人も多いのではないかと思います。 捨てても必要になったらまた新しいのを買えばいいんですし。 無理して安物の量産アルマーニなど着ないで、アルマーニにするとしてもオーダーメイドのものとか、もっと他のいいブランドやお店の服を着させていかないと、はずかしくて落ち着かないという親御さんも多くいるでしょう。 まあ、何が言いたいかというと、早い話が「そんな事どうでもいいんじゃないですか」ということだけ言いたいのです。
自分も、いくら特殊な公立だといえども、あくまで公立ですから、高すぎる制服は、どうかと思います。 親は子供のために、経済的にちょっと背伸びしても、荒れてない校区に引っ越して、荒れてない学校に行かせたいものです。 私立に行かせる事は出来ないけど、荒れてない公立へ・・・って考える親にとっては、アルマーニ8万円は可哀想だなと感じてしまいます。この制服のせいで、お金はなくとも、教育に熱のある親御さんが締め出されると、社会にとっても損失だと思います。 もしセレブな人で庶民には来て欲しくないという人は、私立へ行けば良いと思います。貧困の連鎖を乗り越える一助になるためにも、公立は全ての人へ門戸を開いておくべきだと思います。
< 質問に関する求人 >
警備員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る