解決済み
【出版社に就職することは】 就活生です。 私は中堅大学文系に通っているのですが、出版社に就職したいと思っています。しかし、まわりの就活生や先輩と話していると「出版社なんて受かるわけない」と言われます。たしかに説明会や就活本でも、エントリー数に対して採用人数が少ないから入るのが難しい…という話をききます。 もう4月ですが、とても不安です。 出版社に内定、やっぱり他の業界に比べ厳しいのでしょうか?? (もちろん他業界も努力なしには内定もらえないと思いますが!) 出版社で働いていらっしゃる方、またかつて出版社を志望していた方、コメントやアドバイス等をお願いしますm(__)m
2,957閲覧
1人がこの質問に共感しました
元雑誌編集者です。今はフリーランスの編集者兼ライターをしています。 私は全国的には無名の地方私大の出身です。編集者になった卒業生がほとんどおらず、相談者さんの通われている大学以上に厳しい状況でした。 だから、私の場合は採用条件のハードルが低い編集プロダクション(以下、編プロ)に一旦入り、そこから中途採用で編集者を目指す、またはフリーライターとして独立、いずれかの道を選ぼうとしました。 実際、編プロから出版社に転職するケースは非常に多く、例えば、週刊誌あたりですと半数以上のスタッフが中途採用組なんてことも珍しくありません。実際、私が在籍していた編集部もそういうところでした。 新卒での出版社採用が厳しい中堅以下の大学、または難関大でも出版社の内定がもらえなかった人、大卒以外でも専門学校出身者が編プロには多く入ってきます。 中途採用の場合、経験者としての採用になるため、出身大学は選考に左右されないケースがほとんどです。 私は編プロを2年半で辞め、数年間フリーライターとしてやっていましたが、誘われる形で編集者になりました。ライターが編集者になるケースは結構あって、今でもたまに「ウチで編集やってよ」とか言われることはあります。 編集者になるのはそう簡単なことではありませんが、それは新卒採用にこだわりすぎるからだと思います。 編プロ経由の中途採用であれば、少なくとも新卒採用よりは確率的にはずっと高いはずです。 まあ、とりあえず新卒採用目指してやるだけやってダメなら編プロというのもひとつの考え方ですし、卒業後は社員として働くことを前提に今からアルバイトとして仕事させてもらえる編プロを探すのもアリでしょう。 いずれにしても入社までのプロセス、編集者になる方法は1つではないということ。それを知っているだけでも全然違いますし、今後の自身の進むべきステップの選択肢が広がるはずです。 以上、参考にしていただければ幸いです。
出版社は、知名度のわりに小さい会社ばかりで、採用人数が少ないところに応募者が殺到するから、難関になるのです。 http://kensawai.com/blog/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E3%81%AE%E7%AD%86%E8%A8%98%E6%8E%A1%E7%94%A8%E8%A9%A6%E9%A8%93.html 大手でも1000人規模の会社で採用が10〜20名しかなく、中堅になると100人規模の会社で採用が若干名しかなく、それ以下になると10人規模で新卒採用がないわけです。 メガバンクや自動車会社などが、社員数万人で採用が数百人あるのと比べれば、いかに採用が少ないか実感できるかと思います。 また、出版社に採用されても、営業やメディア部門に配属されることが多く、編集とかに行けるのは、出版社を目指す人の1000人に1人くらいです。 他回答にもありますが、編集の仕事をしたいなら、編集プロダクションとかを狙うほうが現実的ですよ。
>出版社に内定、やっぱり他の業界に比べ厳しいのでしょうか?? うん。 だって飲食店は日本に何百万店もあるからはたらく人必要じゃん?工場だってアパレルだってそうじゃん?そんで衣・食・住・物流・通信を支える一般企業も日本全国に腐るほどあるじゃん。人間の生活に必要不可欠なものだからね。だからはたらく人が大量に必要じゃん? でも「出版」ってのはそもそもの会社がとにかく少ねーーーーの!!!だって人間は本食わなくても生きていけるんだもん。それにネットが普及したもんで、ますますもって人は本を欲しがらなくなったよ。数年前に出版社の大倒産ラッシュがあったよ。 そのくせ、「出版系」に憧れる人の人数は減ってねえんだ。逆にネットより身近じゃないメディアになったからこそステータスを感じる人が増えたのかもしれん……。 で、本題。もし質問者さんが「他の業種も視野に入れてもいい」と言うなら、他業種へのエントリーも考えといてくだしあ。なぜって「他業種でキャリアを作る→出版系へ転職」よりも「就活失敗でフリーター→出版系へ転職」のほうがはるかに難しいからだ。 「どーしても新卒で出版!」ということなら、出版社だけでなく下請けも視野に入れてくだせえ。下請けの何たるかをよくわかってない場合は、大型書店に出かけてマスコミ就活対策本を何冊も買ってきて読んでくだせえ。下請けはブラック覚悟なんで、そうおいそれとはおすすめできませんがね……。ほんでは。
>出版社に内定、やっぱり他の業界に比べ厳しいのでしょうか?? 出版OBですが、難しいですよ。恐らく、単年度で見たらもっとあると思いますが、毎年新卒を採用出来ている出版社って、日本に100社以下じゃないかと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
編集者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る