解決済み
美大・芸大へ行った後の人生は?就職できる?貧乏になる?絵を描くのが大好きで、絵の勉強をしたいと思っています。 でも、美大・芸大へ行っても就職が無いというイメージが強いです。専門学校は尚更厳しいイメージがあります。 ドラマ「東京タワー」の中でもせっかく美大に行ったのに全然関係ない仕事に就いているか貧乏な廃人になるかという描かれ方をしていて怖かった記憶があります。 調べても、半数以上が行方不明になるとか、東京芸大クラスなら電通のデザイナーになれるが、何浪もしないと受からないとか、非常に厳しいことばかり書いてあります。 デザイナーってCDのパッケージとか商品の広告とか作るお仕事ですよね。そちらはスタイリッシュでかっこいいイメージがありますが、あまり志望していません…。 ただ単に油絵や日本画を勉強をしたいのですが、よほど飛び抜けてうまくないとプロ作家になっても生計が立てられないでしょうし、大学院へ進み競争に勝たないと美大の先生にはなれないでしょうし、中学・高校の学校の美術の先生になるとか、カルチャースクールの先生になるとかの進路しかないでしょうか。 また、在学中は課題の量が多いのでアルバイトもできず睡眠不足だと聞きました。 実家が富裕層ならば、何年も浪人して進学して、生活費も仕送りしてもらって作品を制作できるでしょうし、就職しなくても無職の作家志望のまま個展を開いたり賞に応募したり院に進学したり海外留学したり…という自由な人生を送れると思います。 そうでない一般人は目指すべき道では無いのでしょうか。 就職先としても、教師やイラストレーターそんなに大金を稼げる仕事ではありませんよね。公務員の教師ならばゆっくり返済していく道もありそうですが、そんな借金があれば結婚も難しく、自分の子供に学費をかけてあげられなさそうです。フリーランスのイラストレーターや作家やカルチャースクールの教師などでしたら尚更生活が不安定で、自己破産するしか無いのでは無いか…という気もしてきます。 親に頼らずに自力で進学したとして、借金だけが残って途方にくれる未来しか見えません… 村上隆さんはご自身の作品を利用した商売やセルフプロデュースがお上手だなと思います。ああいった、稼ぐのが得意な方はきっとごく一部ですよね。 貧乏人は黙って普通の大学・会社を目指した方が良いでしょうか。
21,369閲覧
2人がこの質問に共感しました
美術系の大学出てます。 だいたい、質問者様の推察通りでは。 美大や芸大からの収入のほとんどはデザイン系です。あとは設計や建築。 質問者様はファインアート志望のようですが、ファインは基本、芸術家を目指す学科なので、就職はありません。 日本には、絵を描く仕事で、就職する仕事はほとんどないのです。 強いて言えば、アニメやゲームの背景担当や、グラフィッカーでしょうか。かなり狭き門ですが。 芸術家を目指せるのは、ほとんどの場合実家が金持ちの人だけです。 質問様様の想像の通りです。 というか、美大自体学費が馬鹿高いですし、基本的にお金持ちのための学校です。 私は私立の美術系大学でしたが、やっぱり入学してきた友人の多くが、一般家庭よりは裕福でした。自営業の家が多かったです。 うちは普通のサラリーマン家庭でしたが、父の年収は軽く1500万は超えてました。それでも下に兄弟もいたので、キツイと言われましたが…。 貧乏だけど美大に行きたい、それもファインを目指すというなら、相当な才能があって、特待生で学費免除くらいにはならないと、人生危険すぎると思います。 デザインや建築なら就職はマシですが、超激務になるので、たいして興味ないならやめておいた方がいいです。人生それだけになるほど忙しいので。趣味の絵も描けません。 美術教師も、なれたらまだ良いですが、かなり狭き門ですよ。簡単になれるとは思わない方がいいです。 総合すると、美大はやめといた方がいいと思います。
なるほど:12
娘が公立美大卒ですが、デザイン科は就職はできていました。 ファイン系の人はほぼ院に進んでいたようです。既に他の方も言われていますが、ファイン系の方はそもそも就職にあまりこだわっていないのだと思います。 もちろんファイン系でもしっかり就職している方もいるそうです。 公立美大の学生はそんなに裕福な家庭の子ばかりという感じではなかったようです。課題に追われながらもみんなバイトしていましたし、中には奨学金とバイト代だけで親の仕送りなしという学生もいたようです。 公立ですと、学費は年間60万程度ですので、私立美大に比べればかなりお安いですし、一般の国公立大学とかわりません。 美術予備校がほぼ必須となるので、そこは少し費用がかかるかと思います。ただ一般大学を受ける人も塾や予備校に行けば同じです。 娘は中小の広告会社に就職しています。比較的ブラックではない部類のようですが、昨今の広告業界への厳しい風当たりに、会社としても働き方改革を進めているようです。 娘は多分、先のビジョンとか特になく美大に行きましたが、それなりになるようになったかなと言う感じですね。(笑) 各大学のHPに就職先の詳しい情報が載っていると思いますので、ご覧になってみると良いと思いますよ。
なるほど:2
ありがとう:1
就職がないわけないですよ。 そのまま大学でやってたことを延長してやろうとすると、難しいと思いますが、方向は同じでも少し違う仕事なら、結構あると思います。 デザイン科でたからすぐデザイン事務所作ったって、実績ないから仕事は来ないし、油絵科や彫刻科出たからって作家になっても、名前がないから作品は売れないし。 長いスパンでかんがえれは、初めの就職は、社会性やコミュニケーション力、人脈などを培うところと割り切って、将来的にはこれがしたいと夢見て仕事してる人もいるし、それから作家になった人もいますよー。 難関国立大を出ても自分の能力を過大評価して、分不相応な選り好みしてると、就職浪人になるのです。
なるほど:2
動機がお金を儲けたいから始まってる気がするので 別の分野目指したほうが良いと思いますよ それでもいいんだけど、確率的にそれで成功するとは思えないからね まずは「借金ばかりあって途方に暮れてるけど、絵の仕事ができて幸せです」ぐらいのメンタルや覚悟がないと 絵が大好きなのは趣味でいんじゃないですかね
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
電通(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る