教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

裁量労働の厚労省の不適切データについて、安倍信者は性懲りも無く調査の最初の予算は12年度の民主党政権時代と言い出した。だ…

裁量労働の厚労省の不適切データについて、安倍信者は性懲りも無く調査の最初の予算は12年度の民主党政権時代と言い出した。だから何なの?調査をするのが悪いなんて誰も言ってないのよ。不透明な調査とその出し方が問題なの。 問題の調査は2013年度から、つまり、民主党政権時代において企画された調査を自民政権が悪用したんじゃないの? 要するに厚労省に安倍自民が圧力をかけたってことなんじゃないの?

続きを読む

26閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >裁量労働の厚労省の不適切データ 正直、今の日本では、どうがんばっても、正しいデータを得られるとは思ってない。 そもそも、元のデータは、労基署が動いて、各企業から労働時間などの報告をうけて、それをデータ化してるだけで、それを、厚労省がまとめて、平均値など作ってるだけなので、途中で改善したりしたというよりは、企業から出された、むちゃくちゃな変なデータを、何の確認もしないで、処理を進めて、最終的にデータとして公表などするから、今回みたいな自体が起きてるだけだとおもってます。 そして、労基が、ほぼ機能してない日本で、企業が正しいデータを出すはずもなく、 どれだけ、厚労省が頑張ろうが、野党が頑張ろうが、与党も真面目にやろうが、 国側の行政の末端である、労基が無能というか、仕事しない集団である限りは、 確実に、まともなデータは得られない。 ちなみ、裁量労働制だけが、除外されて、残上時間の上限など、労働者の為の法案だけは通されましたが、個人的な意見を言ってしまうと、どれだけ労働法を改正しても、それを守らせるべき、労基が機能しなければ、何の意味も無い。 良い例が、つい先日に、ニュースになった、某大手不動産会社の契約取る社員が、自殺して前月の残業が100時間を超えていた事から、労災によって、過労死が認められて、調べて分かったのが、裁量労働制が認められてない職種にも関わらず、違法に裁量労働制が適用されていて、実際には、サービス残業が100時間を超えていたという実態。 さらには、その裁量労働が適用されていたのは、その1人名だけでなく、他に600名ほどが適用されているという実態。 問題がでなければ、違法行為を放置してる、労基では、法律を改正しても、何の意味も無い。 まずは、働き方改革より、労基改革のが先のような・・・。

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる