解決済み
一般事務と調剤事務のどちらのほうが大変なのですか?女です← 給料的にみると どちらも違いはないので、退社時間が早いほうになろうと考えています。 ご経験がある方、アドバイスをくださると嬉しいです。
1,105閲覧
2人がこの質問に共感しました
会社次第でしょう。 わたしは就労支援をしていました。 実際に働いたわけではありませんが、聞いた話をお伝えします。 退社時間が早いとそのぶん短い時間で1日の業務をしなければならないケースがあることを忘れないで下さい。時間が来たら終わりということができればいいんでしょうけど、そうではないと思います。早いからいいというわけではないでしょうね。そのぶんのしわ寄せは考えておくべきです。 事務職は一般事務、調剤事務の他にも総務や庶務や経理、貿易事務などがあります。 どれを選ぶかは、どれが大変かの尺度ではなくて、どれが自分にあっているか、やりたいかではないでしょうか? 少なくとも調剤事務の場合はほとんどが少人数のため、教えてもらえる体制に乏しい可能性は高いです。わたしが支援していた方で調剤事務で採用になった方は1ヶ月持たなかったです。事前に短期の学校に行っていたのに。 一般事務にしても、教えてもらえる体制があるかないかで変わると思いますよ。それに電話対応や来季や対応など、事務以外の要素が強いですよ。
なるほど:1
申し訳ないが比較は難しいですね 調剤事務はそれなりの知識が必要です 反対に一般事務ってどのような事務なのか(非常に広い広い範囲)です 私感ですが 何も、知識がない、経験がないなら「一般事務」を推薦します まず、パソコンが使えないとどちらも使い物になりませんが・・・・ 毎日のパソコン処理は「調剤事務」はパソコンにフオーマットが入ってますのでそれに従って打ち込めば済みますが、レセ請求などは相当な知識が必要です だから、《医療事務》という専門的なコースを専門学校などは設けてますね 「一般事務」を甘く見てはダメですが、比較だけで判断しました もう一つは、《一般事務》は、庶務的なものをしないという意識では勤まりません お客様に≪お茶を出す≫「少しフロアが汚れてるから掃除して」というようなことを「私は事務員よ!!」では勤まりません 老婆心ですが書きましたね
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
一般事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る