解決済み
週3日1日8時間働きます。時給は900円で扶養範囲内で働きます。 まだ子どもはいませんが授かりたいなと考えています。 単純に計算して1日8時間の週3日だと103万ではなく130万の扶養範囲内になると思いますが、 130万以内のパートより103万以内に抑えた方がいいのでしょうか? 来年から色々かわるとか聞いたのですが、、
322閲覧
ギリギリなら、103万円以内に抑えた方が良いです。 ただ、社会保険の加入条件は、扶養とは関係なく質問者さんが働く会社の条件になります。 1. 週所定労働時間が20時間以上(雇用保険の加入要件と同じ) 2. 年収が106万円以上 3. 月収が88,000円以上 4. 雇用期間が1年以上 5. 企業規模が従業員501名以上(*平成31年9月30日までの時限措置) 5に関しては、500人未満の企業においても、会社と従業員の合意に基づいて加入出来ます。 平成31年10月からは強制的に適用される可能性があります。 配偶者控除150万円は、2018年1月1日~2018年12月31日までの所得からが対象です。 配偶者控除が適用されるご主人にとっては2018年末に行う年末調整から影響することになります。 現在は、160万円以上稼がないと夫婦の手取りが増えないのですが、配偶者控除が150万円になると、手取りが増えるパート収入のラインが125万から130万円くらいと下がる可能性があります。 扶養は「税の扶養」と「社会保険の扶養」は別物です。 今現在の状況でしたら、103万円以内に抑えた方が、働き損にならないと思います。
私の職場でも、103万円の免税範囲を少し越えて働いてる高齢者サンがいて、「市民税」(所得税)の徴収額を聞きましたところ、月額1000円程度の支払いだそうです。 それ以上詳しく聞き出そうと試みましたが、そのお方は〈73歳のボケ爺さん〉ですので、それ以上の事はあまり詳しくは教えて貰えませんでした。 新聞記事によると、来年からは150万円に引き上げられる〈予定〉だそうです。 ですので...どちらが「お得」かは、あなた様ご自身でご判断ください。 私もパートですが、非課税範囲に固執してます(笑♪)
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る