解決済み
社交ダンスのグループレッスンってこういうものなのでしょうか?二十台前半の女です。社交ダンスを始めたいと思っています。 今の生活の行動範囲内にダンススタジオが一つあって、そちらで初心者向けにグループレッスンをしているというので、見学に行ってきました。 ところが、見学していても先生のおっしゃることがさっぱりわからないんです。 本当に経験が一切なく、人が踊っているのを見たことがある程度なので、カウントを取るだとか、クイックだとか、ステップの名前らしき言葉とかが聞き取れても意味が分からず(帰ってから自分で調べてやっとおぼろげに意味が分かりました)、まったくついていけそうにないと感じました。 また、先生が平気で生徒さんに「あなたたちの踊りは下の下だから」などと仰るんです。 生徒の皆さんはある程度お年を召しておられて余裕がおありなのか、特にお腹立ちになることもなく笑っておいでのようでした。けれども、正直自分が言われる側でしたら(無論初心者で本当に下の下でも)いい気はしないだろうな、なんだか態度の荒い先生だな…と思ってしまいました。 また、レッスンの合間合間に雑談をなさるので、一時間のレッスンが実質40分くらいになってしまっているようでした。 不安に思ったので先生に、「ここはある程度経験のある生徒さんのクラスなのですか」とお尋ねしてみたら、「そんなことはない。全く経験のない人もこのクラスに入って、見よう見まねでやっていく。ながい間そうやって続けてできるようになる。最初はついていけないのが当たり前」とおっしゃいます。「ほんの数か月でできるようになると思うなら続かないだろう。何年も続けてやるくらいの気持ちでいなければいけない。社交ダンスって簡単じゃないんですよ」となんだか大きな声で威嚇するように言われてしまい、萎縮してしまいました。 他の生徒さんは「あなたは若いんだからやってみたら大丈夫。みんな優しいから誰か教えてくれるわ」とか、「あなたには経験がないからわからないだろうけど、ここの先生はいい先生だから、ここにしなさいよ」とばかり仰っていて、本当にそうなのだろうか?と疑問です。 しかしながら、私には経験がないので、今回見たお教室が普通なのかどうかがわからず、ここにしておいていいのか、ほかのお教室を探すべきなのか判断が付きかねています。 社交ダンスのグループレッスンとは、実際のところ、どこに行っても初心者は見よう見まねでステップや専門用語を覚えていくものなのでしょうか? また、先生が生徒さんを貶したり、レッスン時間を大きく削って雑談などなさるのは普通のことでしょうか?
2,533閲覧
1人がこの質問に共感しました
こんにちは。 まず、見学先のレッスン内容から スタジオで教えている先生はちゃんと知識も技術も持っているので、レッスン内容がおかしいということはそうそうないと思います。 しかし、 ダンススタジオもダンスの先生も日本には星の数ほど存在します。 同じように沢山存在する美容室、歯医者でもよく自分に合うところを見つけるのは大変と耳にしますが、社交ダンスのスタジオもそうで、やはり 沢山ある=沢山の先生がいる=人間十人十色 であるということ。 質問者様のお話だけ聴くと決して良いレッスン内容ではないと思いますが、 いろんな先生がいて、教え方も様々です。見学された先生のサークルには実際受講している生徒さんもいらっしゃるようで、その方達にはその教え方が合っているんだと思います。 褒めて伸ばすのではなく厳しく教えられたい、時間と体力的にフルではきついのでトークをはさんだ方が良いとか。 (学校の授業で、関係の無いトークをはさむ先生いませんでしたか?そのような先生にも違和感感じましたか?そうではないと思います。生徒さんたちはそんな気分なのではないでしょうか。) 自分に合う先生を見つけてその先生に習いましょう。見学はどこも自由だと思います。 サークルもいろんな雰囲気のサークルがあります。 次に、質問者様へ 社交ダンスのレッスンは大きく分けると、サークルレッスンか個人レッスンになります。 基本的に主なのは個人レッスンです。 サークルレッスンというのは月ごと等でレッスンする種目を変えたりスケジュールを立ててレッスンします。(社交ダンスは10種目もあります) なので、質問者様が見学された以前にすでにレッスンした内容の言葉を言っていて理解できなかったのかもしれませんね。 サークルは団体レッスンなので一人に合わせる事はできません。逆に個人がサークルに合わせてもらわないと成り立ちません。 スケジュールがあるので。一人に合わせてしまうとスケジュールに間に合わなくなり、その人にとっては良い先生、レッスンになるかもしれませんが、他の多くの人にとってはよくは無いことになります。 そのようなサークルの性質上、個人にあわせて細かなレッスンは無理です。 しかし、ダンスは身体を使うもので、身体というのは人それぞれ違うし、感覚も異なります。理解したり覚える早さも人それぞれです。 なので、きちんと理解し覚えるには個人レッスン1択です。 基本、レッスンは個人レッスンです。教師側も儲けとかじゃなく純粋にちゃんと教えたいので個人レッスンに入って欲しいと思ってます。 とはいえ、予算もあるでしょうからね。。。 サークルのメリットは、低料金、仲間が増える、ある程度なら仲間同士で練習できる。 前述の通り、サークルはスケジュールで行っているので、新しく立ち上げるサークルでもない限り途中からの参加になります。 でも、それは皆さんそうです。 やはり、最初はわけもわからずという状況です。 なので、見学先の先生のお話もあながち間違いではありません。 早くダンスを覚えるなら個人レッスン。 低料金で楽しむならサークル。 ということを前提に、自分に合うところを探してはいかがでしょうか。 まず、始めること。 様子を見て合わなければ変える!ということで。じゃないと始まりません。
なるほど:3
質問者さんのカンは正しいと思います。社交ダンスの世界で、誰かが誰かを貶す事って多く見られます。特に年齢層が高く、ダンス歴の長い人に多いですね。そして、先生に限らず自分はあなたより上だと主張する人もとても多いと思います。先生からしてその態度では、あまり楽しいレッスンにはならないと思います。もうちょっと足を伸ばしていい仲間がいる所を探してみたらどうでしょうか?若い人はできたら若い人達だけでやっている自主サークルがいいと思うのですが、地域によってはそういうサークルがない事もあります。なければないで、自分の居場所がありそうなサークルにまず入ってみてから続けるかどうかを判断するといいと思います。1番大切な事はご自分の周りの環境だと思います。
見学は見ただけですか? それとも自分も参加する体験レッスンでしたか? 傍から見ただけだと、確かに何を言ってるかさっぱりでしょう。 レッスンに参加している生徒に話が伝わっていれば、レッスンとしてはそれでOKですから、生徒さんみんながわかってることを、見学者向けにわざわざご丁寧にゼロから説明するなんてことは普通しないでしょう。 あなたがレッスンに参加している場合は、伝わってないなと思えば、先生はちゃんと説明してくれますから、徐々に覚えていけばいいです。 見学よりも体験レッスンを受けてみて、良いと思える先生を探してみてください。 その先生はある程度年配の、大御所先生だったんじゃないですかね。 トッププロの選手にも上から物申せる立場なだけに、「下の下」みたいな言い方だって平気でするし、生徒もそういう立場の先生だとわかってるから、笑って受け止められるというところがあります。 また、特にご年配の生徒さんの中には、業界内で偉い先生かどうかということに敏感な人も多いです。そういう生徒さんだと、レッスンの内容以上に、あの○○先生に習ってるということに満足を感じてて、「ここの先生はいい先生だから」と無条件に信じてたりします。そういう生徒さんだと、レッスンが雑談であってもあまり関係ないのです。むしろ、先生からいろんな話が聞けて楽しい、くらいに思ってます。 そこの教室は、先生の横柄な態度が目立つとか雑談が多いとか、正直あまり良いレッスンである感じはしません。 若い先生(現役競技選手とか、引退して間もないくらいの)だと、生徒さんのことをボロカスに言うような先生はほとんどいませんね。それに若い先生の方が、見本演技としては、魅せられるという意味で綺麗な場合が多いです。 ただ、若い先生よりも年配の先生の方が良いという部分もあります。年配の先生の方が自分のダンス理論が確立してて迷いがないので、ズバリ言ってくれるし、分かりやすいです。 若い先生だと、若輩者として年配の生徒さんに遠慮もあるし、自分のダンス自体がまだ更新中なので、以前と言ってることが違うじゃんと感じることもあったりします。
なるほど:1
私は、社交ダンスを始めて 8年程の者です。 上達を 目指すなら 先生の重要度は、かなり高いです。 先ずは、良いお手本を示せて キチンと指導できる事が、大事です。 それを見極めるには、競技会やメダルテストの見学が、一番良いと思います。 いろんな先生が、居るので その中で 質問者様ご自身の理想に近い先生を 探して下さい。 その上で 人柄的な所も チェックすると良いと思います。 良い先生に教わる事は、自分自身の努力よりも 大きな事だと思っています。 それから 若い質問者様が、社交ダンスに興味を持ってくれて とてもうれしく思っています。
< 質問に関する求人 >
ダンス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る