解決済み
新卒で臨床獣医師としてやっていけるか不安です 獣医学科に在籍しています。将来は小動物臨床獣医師になりたいです。 実習では採血はおろか聴診器もうまく使えないし、手術も全然うまくうかず、何もかもできないまま、そしてよくわからないまま終わりました。(先生はもう知ってるもの前提で話を進めるし、人数が足りないので教えてくれることはあまりなく、あとは自分たちでやってねというスタイルだったため、同じ班の臨床研究室の子に聞きながらやったという感じです) 特に、同じ班の臨床系の子に比べて、自分は何もできなかったと落ち込んでいます。 このまま卒業して動物病院に就職しても、何も役にたたなくて迷惑をかけると懸念してます(もちろん事前に勉強などして出来る限りのことはしますが) 自分の性格的に小規模な病院がいいのですが、小規模だと新人を教える体制が整っていなくて、よくないと聞きました。動物病院にもよるのでしょうか、小規模なところは総じてそういうところが多いのでしょうか? 役立たずの新卒の子が1人入って迷惑をかけて、院長とか周りに罵倒されて落ち込むという図式が今から思い浮かび不安です。。。 例えば◯鷹にある大きな動物病院はホムペ見ると新人教育に力を入れてるようで、しっかり体制ができているようです。そういうところの方が、しっかり一から学べそうだなと魅かれますが、大きな病院での勤務は性格的にあわないと思ってます。
410閲覧
基礎系ないし応用系に所属されているのですね。 それなら出来ないのは仕方ないですよ。 しかし、最初はできなくてもよっぽど不器用でない限りみんなそのうち慣れてできるようになりますから、その点は心配する必要はありません。 あなたが基礎系ないし応用系にてどの程度研究に励んでいるかはわかりませんが、言い方は悪いですが臨床出身の臨床バ○な子より、基礎ないし応用でしっかり研究をしてる子は、先輩にきくだけではなく、自分で考えて、わからなければ自分で英語の論文まで読んで調べまた考えるという能力を習得していますので伸び代は大きいです。 その能力を生かせる町の動物病院があまりないという問題はありますが… 次に、小さいから大きいからどうこうということはあまりないかと思います。小さくても面倒みのよいところもあります。 故に、小さなところから大きなところまで、色んなところに実習に行って自分の目で確かめるしかありません。 もちろん、実習の時だけ院長の機嫌が良かったり(恐らくあなたの想像以上に性格や人格が…な院長が多いです)、良い雰囲気を作ってる場合もありますので、実習の印象をそのまま鵜呑みにするのも危険ですが。 ご参考までに。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
獣医師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る