教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職して1週間、仕事のやり方で上司と口論になってしまいました。 翌日、会社から、上司の命令に従わない等、協調性がなく、…

転職して1週間、仕事のやり方で上司と口論になってしまいました。 翌日、会社から、上司の命令に従わない等、協調性がなく、従業員としては不適格だとして解雇を申し渡されました。まだ、試用期間中だから、解雇予告手当も支払う必要がないとも言われたのですが、これは適切な対応なのでしょうか? 口論となった原因は、危険がある作業内容を私が指摘したことだと思います。 私の方が、上司よりも経験が長く、上位の資格を有しているので、指摘したことは間違ってはいません。

続きを読む

248閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ID非公開さん >入社してからの2週間は、試みの”使用期間”とされる期間であり、解雇予告や解雇予告手当を支給しなくても即時の解雇とすることが可能です。 ・労働基準法 第21条 解雇予告、解雇予告手当に関しては試みの使用期間中の労働者には適用しない。 また、試みの使用期間中は、比較的解雇に関する扱いが緩やかになっています。 試用期間中の解雇事由として認められた事由として… 勤務態度や接客態度が悪く、上司から注意を受けても改善されなかった場合や、協調性を欠く言動から、従業員としての不適格性がうかがえる場合は、正当な解雇とされてしまう場合もあり得ます。 ご質問者様の主張が正しいものであったとしても、会社毎に仕事の進め方は異なるのですから、入社早々指導・監督する立場でない以上は、いきなり上司に対して指摘するようなことはすべきではありませんでしたね… 折角入社した会社ではありますが、危険を伴うような仕事を平気でさせている会社であれば、このまま仕事を続けても良いことはないでしょうから、入社早々解雇されたのではなく、入社間もない時期に会社の本性が確認できたと考えるべきでしょう…

    なるほど:2

  • 解雇予告手当は、14日を超えて採用されてなければ不要になりますから、あなたの場合はもらえなかったとしても、違法ではありません。 詳しくはこちらをどうぞ↓ http://www.a-i-s.co.jp/_src/products/Outsourcing/Retirement&Dismissal/Retirement&Dismissal_7.htm ただ、あなたの場合、上司が自分のメンツを守るために、あなたをクビにした可能性が高いですから、「解雇権の濫用」ともとれます。 実際、上司の不正を告発したところ、窓際の部署に飛ばされ、不当人事だと訴え、勝訴したケースを聞いたことがありますから、あなたも訴えれば勝ち目はあります。 しかし、そんな危険な業務を平気でやらせる人間を上司に置く会社に、居続ける価値はないと思います。 クビになってむしろラッキーだと思い、次を探しましょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 「間違いか正しいか」ではなくて、「言うことを聞くか聞かないか」の問題ですね。 万が一あなたの方法でやって事故が起きた場合でも責任は上司。 そんな会社は、辞めて正解ですよ。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる