教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在26歳で電気工事士(経験2年)をしております。今、同業他社に転職を検討しています。

現在26歳で電気工事士(経験2年)をしております。今、同業他社に転職を検討しています。現在勤めている都内の会社に二年前に入社し、 主にオフィスの屋内配線の現場作業をしながらまだ未熟ですが技術や知識を身につけてきました。 電気工事の仕事自体は、とてもやりがいがあり好きなのですが、現在の会社は公休がその日の2日前、または前日に知らされる(隔週土日休みのはずですが、曜日関係なしで突然の為、休日の予定が組めない)、 更には、経営が傾き、賃金の支払いが鈍ってきた為、転職を意識し始めました。 また、様々な現場に行くうちに新築や商業施設のLEDや電飾など照明関係の工事にとても興味がわき、やりたいのですが 今の会社では到底受注が見込めないことも転職したい理由です。 以上の内容で転職を検討しておりますが、 経験が浅く、資格も2種電工しか持っておらず、電工としての自分のアピールポイントが若さしか見当たらず転職に成功する自信がありません。 若さと少しの経験で、中途採用して頂けるものでしょうか。時期は来年の春まで待ったほうが妥当でしょうか? また、退職理由は上記の理由を正直に話してもよいのでしょうか。 現在、同職、または採用側に勤めているかたなどからアドバイス頂けると嬉しく思います。よろしくお願いします。 ちなみに当方、高卒、年収350万、妻パート、子2歳と3歳、借家4人暮らし、都内在住です。 家族の為に、本気で悩んでおります。 長文失礼しました。

続きを読む

1,778閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    隣の芝生は青いと言いますけど 同業他社に転職したとしてもあなたの希望に沿う職場環境かは 入ってからじゃないとわかりませんよね。 私も同業ですが存知の通りこの仕事はそれなりに忙しいですから 次の職場ではもっと休みに関して取りにくいかもしれませんし 収入面でも今より貰えるか微妙だと思います。 転職理由についても前述の通り休みがとりにくいという理由では あまり働きたくないのかな?という印象を持たれるためお勧めしません。 照明関係の仕事をやりたいが前職ではそういう仕事が少なかった という仕事の内容面でアピールした方がいいでしょう。 転職そのものについては若いですし経験もありますから難しくはないでしょう。 ただ転職したからすべて自分の思うような仕事ができるとは思わない方がいいです。 この仕事はある程度一つの場所でコツコツ働いて スキルや経験を磨き実力をつける事がなにより大事ですから。

  • 私は電気工事業で採用も担当しております 私は貴方のような方好きですよ 経験があってもまったく同じ仕事内容なんてないし 下手に経験積んでると融通が聞かないと言うか 変なプライドだけ一人前で以外に使えない人も居ます 多少の経験で入る方は 良く人の話を聞きすぐに仕事を覚えてくれます 私はベテランより 若いやる気のある経験の浅い人を積極的に採用しますね 只貴方の仰る >休がその日の2日前、または前日に知らされる(隔週土日休みのはずですが、曜日関係なしで突然の為、休日の予定が組めない)、 これは工事業者の宿命です 何処でも似たようなもの これが嫌なら建築現場 などで仕事をするのは無理です 只どうしてもの場合は 事前に申請していただければ休めるようには調整はします(子供の運動会 行事 家族旅行など)

    続きを読む
  • まだいけるでしょ ハローワークで探せば、少しはまともな会社に入れるかも。 ハローワークで求人を出せるというのは 最低限、会社として成立しているという証拠でもあります。 民間の求人誌は100%嘘だと思いましょう。 逆に言えばチャンスでもあるんだけどw まあ、いずれにしてもギャンブルですよ・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる