解決済み
公務員についてです。 公務員の給料、ボーナス、福利厚生は他の中小企業などに比べてどうですか?行政職ではなく技術職の電気、ちなみに県庁に入ろうと考えています。現在大学生で偏差値55程度の国立大学です。まだ未熟ですが結婚を考えている人がいます。社会人となり1年目、2年目で結婚してその時点の給料だけで生活することができるでしょうか。 自分で調べるだけでは情報が限られており、市役所などに聞いても具体的な回答がないので投稿させていただきました。 もし良ければ公務員になって良かったことなども書いていただけると嬉しいです。
810閲覧
25歳専業主婦。主人が公安系公務員です。 男性って「結婚」っていうと何故か自分一人の給料で養うとか考えてますよね。 二人で稼げば大丈夫です。 「子どもができたら」と考えるかもしれませんが、妊娠したらすぐに仕事ができなくなるわけじゃないし、そもそも年に12回か13回しかチャンスがないので杞憂すぎるかと。 どうしても金銭的に困るなら結婚後も避妊すれば良いだけの話で。 実際にうちも子なしの夫婦です。 単に子どもに恵まれないだけなんですけどね…。 今は専業主婦と書きましたが、厳密には離職中です。 また仕事をするつもりなので、家計は入籍当初から今もずっと折半です。 中小企業と比べたら公務員の方が良いですね。 でもわたしの周りの友人(同い年の男性、大学もピンキリ)でそれなりなところに勤めている人はほぼ主人と同じくらいの給与です。多分。 直接聞いたことはないのですが、住んでいるところや間取り、乗っている車などから考えると多分同じ位だなと予想できるという感じです。(下品ですね、ごめんなさい) うちはボーナスは計3.5ヶ月分です。 夏に1.5ヶ月分と冬に2ヶ月分。 主人の稼いだお金なので、好きに使ってもらっています。全て貯めているみたいですが笑 住宅手当などが特別良いと感じたことはないです。 割引券の類は冊子でたくさんもらってきますね。 育休経験者の先輩が多いので、性別を問わずお休みしやすい職場であるという認識でいます。 共済年金はなくなりましたが、信組などの住宅ローンは魅力的です。 定期預金も都市銀行に比べると少し利率が良いですね。 ただ、2年目のあなた一人の給与で家族を養いつつ、今後のために貯金をする…というのはかなり難しいと思います。 生活は1日の繰り返しでなく、連綿と続く時間の積み重ねです。 現時点で生活できていることがすなわち将来も生活できるということではありません。 奥様に家にいてほしいというのは個人の価値観なので口出ししませんが、もしそうならば養うほどの給料はもらえませんよとだけ。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る