教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、信用金庫か地方銀行での就職を考えていますが、入社してから資格の勉強が大変という話をよく耳にします。 自宅での学習…

現在、信用金庫か地方銀行での就職を考えていますが、入社してから資格の勉強が大変という話をよく耳にします。 自宅での学習も必要になってくるのでしょうか?入社してからの勉強面で大変だった話や、他にもストレスになった話などあればお聞きしたいです。 銀行業務で苦労したことや大変だったことなどでも大丈夫です。 よろしくお願い致します。

続きを読む

1,513閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    職種によるので何とも断言しがたいですね…。 当方はは某メガバンクの一般職ですので、営業等は全く未経験です。 ちなみに昨年に卒業したばかりの1年目です。 総合職の人は結構普段から勉強することが多いようです。 分厚い法律書?のような参考書を買って土日も読んでいたり、会計士の勉強をしたり、新聞を読みあさったり、英語の勉強したり。 しかしどの方も勉強が好きな人ばかりです。 (就活でそういう人を探すのかな?) 私たち一般職は営業はありませんので、そこまで難しい勉強はしていません。 ただ、ExcelとWordを使って仕事をすることがとても多いので、仕事中にそれらを勉強することもあります。 あとは個人的に簿記の勉強もして、窓口で頂く手形や小切手の勉強もしています。 希望する業種だったので、私はストレスには感じません。 勉強代もある程度会社が負担してくれますし、内容も業務に直結するので面白いです。 苦労したことは、入行直後に専門用語が多かったことです。 大学が金融とは全然関係ない教育学部だったので、覚えることがたくさんあって大変でした。億単位の大きな数も見慣れてないですし…。 以上、参考になれば。 質問があれば受け付けます。

    なるほど:1

  • どこの業界だって、勉強するのなんて当たり前だろうが。 金融機関を目指そうなどと言うのに何言ってるんだ??

  • 入行(入庫)すると、業務に不可欠な資格、例えば外務員 資格や生保募集人、損保代理店資格などを次々取らねばい けません。また、昇格昇進の一つの条件として、銀行業務 検定の特定の種や級に合格しなくてはいけない場合も多い ですので、特に若手のうちは、頻繁に試験の行われる日曜 日や帰宅後のプライベート時間が潰れることがありますよ・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

信用金庫(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる