教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について詳しくおしえていただきたいです。 わたしはいま大学3回生です。将来は家庭裁判所調査官になりたいと思い、…

公務員試験について詳しくおしえていただきたいです。 わたしはいま大学3回生です。将来は家庭裁判所調査官になりたいと思い、公務員試験(裁判所職員総合職)を受けようと思っています。予備校にいったり通信教育を受けたりしたいのですが、金銭的な余裕がないため自力で勉強するしかありません。 まず、一般知能は参考書を買って数的推理や判断推理を勉強しようと思っています。 問題は一般知識なのですが、どのような参考書を購入するべきなのでしょうか?それとも過去問を購入して、繰り返し学習するべきなのですか? また、専門試験でたくさんの科目から問題を選べるのですがその場合はいくつかに勉強するものを絞るべきですよね? どなたかおしえてください。 独学では厳しいのでしょうか。

続きを読む

237閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一般知識はスーパートレーニングがお勧めです。 ですが、一般知識は配点も低いので、そこまで粘らなくていいと思います。倫理は点がとりやすいと聞きますね。 あと、数的はもちろん、文章理解もやってくださいね。日本語、英語を問わず。 専門試験はスー過去がお勧めです 法律系の参考書だと、郷原シリーズを 流し読みしてもいいかもしれません。 アマゾンで、「郷原 公務員」と検索すればいいと思います。 専門試験はある程度しぼりますが 通常はほかの試験との併願を考えて 専門試験だけで7~10科目くらい勉強するのを お勧めするケースが多いですね。 総合職は倍率が高いので、一般職との併願も考えてください。 予備校によっては教育ローンを組めるところがあり 月々3000円から払えたり、thcでは公務員になる意気込みの作文などを提出すると 最大で3割引になったりしますね。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる