教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

母子家庭育ちなのですが、就職にどれだけ影響するのでしょうか? 前にも質問したのですが、情報が少なく質問の仕方が誤解…

母子家庭育ちなのですが、就職にどれだけ影響するのでしょうか? 前にも質問したのですが、情報が少なく質問の仕方が誤解を招きやすかったので訂正します。 私は両親が離婚して、高校生の頃から母子家庭で育ちました。 今は大学生で、国税専門官を目指しています。 しかし、「片親 就職」などのキーワードで検索してみると、片親で育った女性は金に絡む企業には就職は難しいという話をよく目にします。 母は公務員だったらそんな心配はないと言うのですが、公務員でも職種によって影響するところとしないところがあるという話もあります。 まあこれらは全て、あくまでもネットからの情報なので鵜呑みにするのはどうかと思いますが。 しかし、国税専門官は公務員の中でも金に絡む職種なので、実際に影響することはないか心配になって質問させていただきました。 具体的な事実の呈示もなく、「親が離婚したからといって就職に影響するわけないだろう。大学生にもなってそんな当たり前のことも知らないのか」などといった答えは受け付けません。 私もネットで調べるまではそう思っていたので確かに気持ちはわかりますが、何を根拠にそう言い切れるのでしょう? 以前質問した際にそういった回答がつきましたが、質問者を馬鹿にする前にちゃんと調べてください。

続きを読む

499閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    何を根拠に言い切れるのでしょう? ということですが では何を根拠に片親が問題だと? ネットは信用ならないと言いながらも信用しているように聞こえます。 私は母子家庭で育った23歳男子で現在就活中です。 10社程受け内定も出ていますが、少なくとも家庭事情を聞かれたことはないです。 それどころか間接的にも聞かれたことはありませんし言う必要が生じたこともないです。つまり例えばお父さんを尊敬している?とかもないです。 履歴書にも家族構成を書く欄はありません。 おそらく家庭事情はある意味地雷で、面接官も聞いてはいけないことになっているのでしょう。 選考するのは本人のことで家庭は関係無いですし。 ただし国税専門官については私は調べたことがないのでわかりません。 もちろん私の意見も知恵袋というネット情報の1つですが、参考になれば幸いです。

  • 採用については、公務員は平等である・・・大嘘です。 今だコネは存在しますし、他地区の学生より自地区の学生を 優遇しますし、いろんな面でやはり選択をします。 片親については、表向き大丈夫ですが、口に出さなくても 選択の時には、いろんなことを考えます。 しかもあなたは女性ですからなおさらです。 1番は、国税専門官は転勤がありますよね。大丈夫か? あとは、体力的なものが多いですね。「激務だから」 と言う理由で現場は女性を嫌いますからね。 ただし、現在、女性優遇のお達しが総務省から出てますから、 少しずつ改善はすると思います。 頑張ってみる価値はあると思います。頑張ってください。

    続きを読む
  • 家族構成、出身地等は面接では聞いてはいけないことです。 僕も面接をする立場ですが聞きません。 当然それを理由に面接を落とすという事はしません。

    続きを読む
  • まったく問題ないですし、今は女性に有利な社会なので資格ナどは男女平等にがんばりましょう・・・・・

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる