解決済み
いずれも法律に違反するものであり、マタハラにあたると言えます。 男女雇用機会均等法では、会社に対し、妊婦の健康診査のために必要な時間の確保(妊娠23週までは4週間に1回、24週から35週までは2週間に1回、36週以降は1週間に1回)を義務付けています。 また、上記以外にも、医師から健診の指示があったときは、妊婦がその指示に従って健診を受ける事ができるようにする義務があります。 育児・介護休業法では、1歳に達するまでの子を養育する労働者が育児休業の申出をしてきた場合は、原則としてこれを拒否することはできません。(勤続年数が短い場合などは一定の制限があります) 上記のとおり、貴方が育児とお仕事を両立させるための法律が整備されていますから、会社や先輩がなんと言おうと権利を行使することはできるわけですが、これまでのいきさつから職場にいるのが耐えられないようであれば、退職という選択もやむを得ないと思います。 ただ、せっかくこれまで頑張ってきたお仕事ですし、会社ではそういった法律があることを知らずに無理を言って来ているのかも知れません。 一度お近くの労働局に相談して、会社に一言助言してもらうという方法もあります。
>○妊婦検診で、お休みを頂いた日に合わせて予約していましたが、当日になって出勤しろと言われ、妊婦検診があるのでと言ったら、一回目の妊婦検診なんて、血を採ってエコーで診るぐらいだから別にとばしても問題ないと言われた。 事前に有給休暇取得申請を出して承諾されていたということでよいですか? 当日になって出勤しろなどと言われても無視して休んでよろしいです。 妊婦健診だろうが何だろうが、有給休暇をどのように使おうと会社には関係ありません。 >○育休を6カ月申請したら、こんなに人出がないんだから事務とかできることを手伝ってあげるべきだ。と言われ、 育児休業は子の1歳の誕生日前日まで取得することができると育児介護休業法で定められています。 何を言われても無視してよろしいです。 >同じく妊婦の先輩に、私は持って帰って赤ちゃん寝た間にでもやるけどあなたはどうするの?と言われた。 「私はやりません」と断ってよろしいです。 仕事の事業場外への持ち出しを禁止している企業もありますから、そのような余計なことをして就業規則違反に問われたら馬鹿馬鹿しいでしょう。 在宅で仕事しろというなら、賃金を支払うべきです。 >疲れました。 本当に、もう職場からはやく離れたいです。 同じ女性でしかも妊婦さんもいる職場だというのに、全く理解がないのですね・・ご同情申し上げます。
権利侵害されていますね、マタハラに該当すると思います。 一回目の妊婦健診をとばしても問題ないって…。そんなご高説が出来るお偉い方は、赤ちゃんや母体に何かあったら責任とれるんでしょうか? 考えられません。
< 質問に関する求人 >
妊婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る