解決済み
公務員試験について。 水産系学部の出身です。 一度民間企業に就職しましたが、昨年末に体調を壊して休職し、今年に入ってから公務員試験の勉強を独学でしています。 県庁の水産職を受けようと考えたのですが、採用人数が1人と厳しいです。 水産を受けようとすると一般教養と水産の勉強をしなければいけないですが、水産がダメだった場合、民法やミクロマクロを勉強してないので、あとは教養のみの市役所などに候補が絞られてしまうのではと思います。 それよりも法律系などの専門分野の勉強をしたほうが、受ける選択肢も増えると思うのですが、どちらが良いのか、中途半端な位置にいる状態です。 実際どちらがいいのでしょうか。変な質問だとは思いますが回答よろしくお願いします。 ちなみに公務員になりたい理由は、営利優先よりも公のために働きたいと思ったからです。
1,423閲覧
教養試験だけではない、大卒程度試験を受験するには独学では無理があると思いますね。予備校がよいが必要でしょう。 教養試験だけで受験できるところというと、市役所の他には「国立大学法人統一採用試験」があります。職種区分は事務です。 教養試験だけということで文系の大学院修了者まで受験してきますから倍率が高くなるのが悩ましいところです・30-50倍になります。 関東甲信越地区の実施状況だけリンクしておきます。残りの地区は九州、中国・四国、近畿、東海・北陸、東北、北海道となります http://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/recruit/number/h26-n01/
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る