教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇について質問です 退職のさい有給を全て消化したいと思ってますが有給は給料の締め日までに取らなければいけないもの…

有給休暇について質問です 退職のさい有給を全て消化したいと思ってますが有給は給料の締め日までに取らなければいけないものですか? それとも締め日は特に関係ないんでしょうか? 因みに保険や年金関係は月末で退職した方が都合が良いのでしょうか?

続きを読む

265閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    >有給は給料の締め日までに取らなければいけないものですか? それとも締め日は特に関係ないんでしょうか? 締日は特に関係ないです。退職日までということになります。 >因みに保険や年金関係は月末で退職した方が都合が良いのでしょうか? 必ずしもそうとは言いきれないところがあります。 特に雇用保険は1日でも足りないともらえないこともあるので、早ければ良いとも言いきれません。 とにかくあわてて辞める必要はないとだけは言っておきます。

  • 関係ありません。 保険や年金関係も関係ありません。

    ID非表示さん

  • 大黒改め、嘘つき福禄寿が『有給休暇は、国家奨励のずる休み公認休暇』と、毎度の表現をしていますが、日本国ではこんな奨励・公認などしていませんがね。 どこかの妄想の国の話など、ここで説明されても意味がありません。 給与締め日など関係ないです。会社に在籍しているなら、いつでも取得できるものです。 >>保険や年金関係は月末で退職した方が都合が良い かどうか、は、ひとつは被保険者期間の問題。もうひとつ、保険料納付の問題。 雇用保険に関しては、被保険者であった期間によって、手当の受給資格が得られない、というようなことがないように、就職日と退職日から、被保険者期間が何か月になるかを確認したほうがよいと思います。 保険料納付にかかることでは、保険料は、その月の末日に被保険者であるところに納付します。 日本は、国民皆保険で、会社を辞めて健康保険、厚生年金の被保険者でなくなったら、直ちに国民保険、国民年金の被保険者になります。 手続きをするまでは、どこの被保険者でもない。という状態は存在しません。手続きを怠っても、国保、国民年金の被保険者になります、というか、ならなければなりません。 で、月の途中で退職した場合、その月の保険料は、月末に被保険者であるところに支払います。 保険料と、年金の手厚さを考えたとして、ぎりぎりまで会社の保険のほうの被保険者でいたほうが良いと思うのなら、月末退職を選んだ方が1ヶ月だけ都合が良いともいえるでしょうが、いずれにしろ毎月の保険料は、どこかに払うのですから、大差はないことです。 意図的に国保、国民年金の手続きをせずに保険料逃れができるかも、なんて考えて月の途中の退職をえらぶ人も、いないわけじゃありませんが、お勧めできることではありません。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 有給消化に締めとかは関係ありません。あなたの退職日までに取ればよいだけです。保険とかは別に考える必要ないのでは?失業保険を貰うつもりなら雇用年数が関係してきますけど、他は会社が負担するか、個人でになるかの違いで、過剰になら後から戻ってきますし、足りないなら後から徴収されるだけのことです。

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる