解決済み
ケアマネの仕事は何歳まで続けられるか 現在59歳男性です。 51歳で介護の仕事に携わり有料老人ホームを4年ほど経験して入職同期と介複の試験を目指し 4年前に合格しました。その後特養や老健等を経験し途中他の仕事に転職するも現在はディサービスの仕事に携わっています。 今回二回目の受験となりましたケアマネ試験も1点足らず不合格でした。 当時の入職同期は、年齢もバラバラでしたがそれぞれケアマネ試験に合格し一線にて四苦八苦してると風の便りにて聞いております。 直接は入職同期に年齢を聞いたことはありませんが私よりは10から15くらい開きの年齢差があったと思います。 私は来年還暦です。くやしいのでまた来年チャレンジしますが、ケアマネを取得しても果たして年齢的に需要があるのか不安です。 まっ、自分次第と思うのですが・・・
13,152閲覧
2人がこの質問に共感しました
介護支援専門員の労働は現場の介護職よりもかなり楽なものとなりますので、70歳ぐらいまでは元気であれば問題なく続けられると思います。 仕事内容も家族や本人でも作成できるケアプランの作成に、簡単な点数計算、後は連絡調整ぐらいですので全く難しいことはなく、誰でもできる仕事です。 ケアマネは大変だとよく聞くかもしれませんが、それは能力の低い方か、仕事の線引きをうまくできない方ですのでそんな戯言に耳を貸す必要はありません。 今現在介護支援専門員は飽和しており、使い捨て前提での求人が増えてきています。 就労条件も現場で働く介護職より安い事も多く、不要論や廃止論もある将来性のない仕事です。 介護職は足りていないが、ケアマネになって現場仕事から抜け出したい介護職は沢山いるので、条件の悪い求人でも応募があります。 そのような使い捨て前提での求人に飛び込んでいくのか、未経験で法人を設立して一人ケアマネとして仕事をしていくのかのどちらかになると思います。 実際のところ未経験で一人ケアマネとして働いても、仕事自体は簡単に覚えられます。 わからないことは行政に電話すればどうすればよいのか教えて頂けますし、還暦を過ぎてからの開業であれば繰り上げ支給の年金を頂くことも可能ですので、少しばかり稼げば生活はしていけるのではないでしょうか? 結局のところは質問者様が言うとおり自分次第ということになります。 私が質問者様の立場であれば、もう受験しませんけどね。 介護支援専門員資格はコストパフォーマンスが悪すぎますし、取得してもできることがしょぼすぎます。 どうせ勉強するならもっと良い資格が沢山ありますよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
介護支援専門員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る