解決済み
職場の上司(お局)の差別に限界を感じています。 私は整形外科のリハビリで看護助手として働いているのですが、 仕事柄、遅番の日以外、あまり残業できません。 それは、わかっているしみんな平等だからいいんですが、 ここ半年間ほど労働時間の差別に不満を抱いています。 私以外にもう一人3ヶ月ほど後に入った看護助手の子がいるのですが、 その子ばかりに残業をさせるんです。 その子も出来るだけ残って残業代を稼ぎたいと思っているので、 いつも遅番の日以外の定時上がりでも中々帰ろうとせず、誰でもできる片付けをいつまでもやっています。 その時点で、わたしはおかしいと思っています。 それじゃあ、遅番の日を決めている意味がありません。 しかし、それをお局は一切注意しません。 ですが、私が遅番じゃない日に同じように残って片づけをしていると、 終わって、早く帰って、と注意されたり、促されます。 また土曜日はお局が遅番なので最後まで残るのですが、忙しいときは、いつもわたしではなくもう一人の子に少し残るようにお願いしています。 また私が遅番の日にお局はもう私一人でも大丈夫なのに、いつまでも帰ろうとせず残っています。 私がお局に嫌われているのは確かですが、仕事は真面目にしているし、働きももう一人の彼女と変わりません。 冷たくあたられたり、愚痴を言われるくらいならもう勝手にしてくれ、と思いますが、勤務形態に差が出たり、給料に差が出ることはどうしても納得できないし、許せません。 しかし相手がお局なので、長く勤めている分、先生や先生の奥さんや婦長その他のスタッフもみんなお局の味方なのは、分かり切っています。 頼ったり相談できる相手が誰もいません。 今の状況を抜け出す何か良い道はないのでしょうか? 毎日とにかく差別扱いがストレスで不眠が続いています。
694閲覧
1人がこの質問に共感しました
読ませていただきました。貴女の納得できないお気持ち、ごもっともです。全く同感です。 ① 客観的に見させていただいて…貴女が受けている取扱い(?)=原則、残業を許されず、勤務時間が終了したらすぐ帰りなさい=が、正しく、「3か月後に入ってきた子」に対するお局様の扱い(お局様自身も、自身にそうなさってること)=残業代を稼ぐため、なかなか帰らず残る、ある特定の人にだけ残業を認める=が、間違っています。 まずこの点、「自分は、間違った扱いをされていない」ことを、自覚しましょう。変な言い方かもしれませんが、この点は、安心(?)しましょう。 ② で、どう対処するか、ですが…難しいですね。 結局、勇気を出して、「お局様の上司」=婦長さんや先生になるのかな?=に、意見を言うしかない。 その時、「3か月後輩ばかりひいきされている」「私は嫌われている」などの感情論(だと、上の人に取られるような言葉)はNGです。 「残業する必要がおこったとき、私はなぜか残業を命じられず、他の人ばかりが命じられます。なぜでしょうか。そこが、ちょっと納得がいかないんですが」 こんな感じで、おききになってみてはいかがでしょうか。 もちろん、上の方の即答は、期待できません。よくて「わかった。一度、○○さん(=お局様)に、確認してみる」でしょうね。 で、もしも、その後、いくら待っても状況が好転しなければ… その職場の地域を管轄している労働基準監督署へ行って、相談するしかないでしょう。 「ある特定の職員だけに残業が命じられ、給料に格差がつけられていて、納得できない」って。 うまくいけば、監督署から職場の責任者に、「労働者からこのような指摘があった」と勧告してもらえ、改善してもらえるでしょう。 ただし、どちらにしても、「貴女が申告した」ことはバレバレ(貴女の名前は直接には出されなくても、状況から、誰が不満を言ったかは、お局様はすぐわかるだろう)なので、そこは覚悟の上で、申告しなければなりません。 でも、これ、本当に納得のいかないことなので、 嫌われている、ひいきされている人がいる、などの感情論でなく、当然の疑問を言ってるだけなんです。残業代がほしいから言ってるんじゃないです(本当はほしいですけどね)。納得できる対応や説明があれば、それ以上、文句は言いません。今の、自分に対する扱い(残業を認められず、すぐ退勤させられる)自体に、不満はありません。 何か言われても、このようなスタンスで、冷静に対応できる自信がある。 お局様や同僚に嫌われ、肩身の狭い思いをすることになるかもしれないけど、それは覚悟の上。今度はそれによる嫌がらせがおこったら、その時はまた、冷静に、事実を把握して上の人に報告できる自信がある。 こう思えるなら、上の人に申告してみれば、いかがでしょうか。 それで全然ダメ、貴女に対する風当たりが強くなった、労基署も「確たる証拠がないので、いかんともしがたい」になるかも。そうなったら、そんな職場に見切りをつけて、他所に転職も、やむをえないでしょう。 まとまらなくてすみません。過去質を拝見させていただき、真面目に一生懸命生きて行こうとされているお姿に打たれ、また、自分が看護助手を経験したことがある身のため、他人事と思えず、回答させていただきました。 あなたに、幸あれ!!(*^_^*)
< 質問に関する求人 >
看護助手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る