教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

西洋の音楽について質問です 問1 ウィーンで活躍したモーツァルトは、ピアノの演奏家として有名で あり、ソナタ…

西洋の音楽について質問です 問1 ウィーンで活躍したモーツァルトは、ピアノの演奏家として有名で あり、ソナタ形式を確立させ、古典派音楽を大成させた。 問2古典主義は、18世紀後半から19世紀の終わりごろまで、オースト リアのウィーンを中心に展開した。 問3 バロック音楽の代表的な作曲家、ヘンデルが教会音楽家だったの とは対照的に、バッハは劇場もしくは演奏会用の作品を中心に作曲 した。 という問題で正しく直すとどうなりますか?

補足

いつもありがとうございます 問1ですが、ソナタ形式を確立させたのはベートーヴェンでは ないでしょうか?

続きを読む

147閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    【資格】 ソナタ形式の確立はハイドンだと思いますが、過去問集やテキストには「ソナタ形式確立はベートーベン」と書かれているかもしれませんね。特別気にするほどでもないと思います。 一般に、ハイドン→古典派の形式の確立(ソナタ形式含む)、モーツァルト→古典派の代表的作曲家、ベートーベン→古典派の集大成者、これで覚えておけばよいと思います。 ---------------------------------------------------------------------- 問1 正しく直すと「ウィーンで活躍したハイドンは、ソナタ形式を確立させ、さらにベートーベンが古典派音楽を大成させた。」となります。 問2 正しく直すと「古典主義は、18世紀後半から19世紀の前半まで、オーストリアのウィーンを中心に展開した。」となります。 問3 正しく直すと「バロック音楽の代表的な作曲家、バッハが教会音楽家だったのとは対照的に、ヘンデルは劇場もしくは演奏会用の作品を中心に作曲した。」となります。

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる