解決済み
正規教員になるつもりなく臨採を続けることはいけないでしょうか。 採用試験頑張れといつも言われるので、肩身が狭いです
女で、結婚は決まっています。結婚後の働きかたについて、迷っています。
936閲覧
補足を受けて なるほど、女性で結婚予定ですか。ということなら、子育ての期間は休んで、子どもの手が離れてから再度「臨任」という選択はあり得ますね。私は実際にそういう人を多数知っています。男性が正規採用とか別職種で正社員という人が大半ですけれどね。 ただし。教員は女性にとって非常に優遇された職場です。男性と同一賃金、育休も3年保証。希望すれば管理職にもなれる。という職場はそうそうあるものではありません。 不吉な話ですが ・結婚相手に不幸があった場合 ・何らかの理由で結婚生活が破綻した場合(母子家庭になることも含めて) 臨任と正規採用では、その後の生活がかなり変わります。そうした点も多少は考慮して選択をされたらいかがでしょうか。 別にいけなくはありません。賃金もきちんと出ますし、社会保険もしっかりしています。他の業界では考えられない「同一職種同一賃金」が(ほぼ)実現している職場ですからね。実際、女性ではそのような生き方をしている人も見かけます。 ただ、臨任というのは所詮「期間雇用」ですから、 ・社会的信用(例えば長期のローンを組むなど)は正規採用に比べて不利 ・上記から、結婚や子どもの就職などは正規採用に比べて不利 ・常に仕事が途切れなく有るとは限らない(特に10年後以降は、教員が余剰気味になるのでかなり減る) ・各種研修は受けられないので、自分を伸ばす機会に恵まれない ・校内でも責任のある部署、役職には就けない 等々、デメリットは現実にあります。若いうちはともかく、男性で35歳を過ぎて臨任をやっているとなるとこうした点での社会(保護者も含めて)の「見方」はかなり厳しくなってきますよ。
< 質問に関する求人 >
子育て(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る