教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【コイン500枚】資格取得について。田舎に帰省しました。 東京に住んでいたのですが、母親の体調面などの事情で、田舎…

【コイン500枚】資格取得について。田舎に帰省しました。 東京に住んでいたのですが、母親の体調面などの事情で、田舎の実家に帰りました。 非常に求人の幅が狭く、工場のラインや倉庫、運送業や配達関係、介護などが目立ち、あとは異常に派遣会社の求人が目立ちます。 仕事をしないわけにはいかないので、ひとまず郵便局の配達の仕事を長期アルバイトとしてしております。 今後の進退を考えるにあたり、資格を取得しようかと考えております。 求人を見ながら募集で目についた資格を紙に書き出して考えていたのですが、司法書士などは難易度が高すぎますし、ドラッグストアの登録販売者はリスクが高そうですし、介護福祉士やケアマネージャなども実務経験が必須で仕事をしながらは厳しいと感じました。 フォークリフトは比較的すぐに取りやすいかもしれませんが、私の今後の進退を踏まえて、今は違うのかなと思っています。 そこで目についたのが、【精神保険福祉士】です。通常の四年制大学卒で、通信教育を受ければ受験資格を得られるようですし、仕事内容にも非常に興味があり、前向きにチャレンジできると考えています。母親は母子家庭で私を大学まで出してくれて、結局、社会人になって役立てていない自分も嫌なので、今の四年制大学卒にプラスして道が開ける仕事にチャレンジしたいと考えております。 同じように田舎に帰省した方や、田舎で何かしらの資格を取得して働いている方、精神保険福祉士をお持ちで働いている方、ご意見やアドバイスを頂けると幸いです。【精神保険福祉士は現実的にプラスになるのか?】【他にこんな資格もあるよ?】【こういう考えはどう?】などありましたらよろしくお願い致します。 ネットで顔が見えなく、ゆっくり頭で考えられるために急に偉そうになったり、高圧的になったり、批判したりする方がいますが、そういった回答はお断りします。スルーさせて頂きます。

補足

※それを考えてあるからこそ質問をしているんですよ。あなたみたいな人を偉そうだと言うんです。そんな的外れな回答は入りません。他の方お願い致します。

続きを読む

272閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >通常の四年制大学卒で、通信教育を受ければ受験資格を得られるようですし ☆例えば、 東京福祉保育専門学校通信教育課程 http://www.sunshine.ac.jp/experience/index.html などで、 厚生労働省が指定した精神保健福祉士養成必修科目(※)を全て履修し、単位を全て修得すれば、 精神保健福祉士国家試験を受験することが可能となります。 (※)ただし、精神保健福祉士養成必修科目には、 「精神保健福祉援助実習」という、 ・精神科または心療内科のある病院で2週間 ・精神障害者施設で2週間 ・・・合計4週間(1ヶ月間)の校外実習が含まれています。 →ですから、例えば、 「必ず、精神保健福祉実習に必ず行って下さい」と、 専門学校側から指示されたのにもかかわらず、 「仕事が忙しくて、そんな時間はないので、校外実習には行きません」ということにしてしまうと、 通信教育の学習を、せっかく全て終えて、 精神保健福祉士国家試験を受験しようとしても、 願書を提出した時点で、自動的に、はじかれますので、 試験を受験すること自体できません・・・。 ※ユーキャンなどの「精神保健福祉士国家試験対策通信講座」や 東京アカデミーなどの「精神保健福祉士国家試験対策講座(通学)」は、 <<<精神保健福祉士国家試験の受験勉強をする>>>ことが目的の講座です。 →そのため、これらの講座の勉強を終えただけで、精神保健福祉士の資格を取得することは不可能。 精神保健福祉士国家試験の受験と合格が必須です。 ※ユーキャンなどの「精神保健福祉士国家試験対策通信講座」や 東京アカデミーなどの「精神保健福祉士国家試験対策講座(通学)」は、 すでに精神保健福祉士国家試験の受験制限を満たしている人が対象です。 →ですから、精神保健福祉士国家試験の受験制限を満たしていない人が、受講を希望しても、 断られてしまい、講座で勉強すること自体できません・・・。 ☆校外実習の期間は、 実習する施設や病院のほうで都合の良い期間を指定します。 質問者さんが、都合の良い期間を指定することは、できません。 ☆実習は、 (例) 午前8時15分:集合 午前8時30分:職員朝礼に参加 午前9時:実習開始 夕方5時~6時くらい:実習終了~解散 家に帰ったあと、 専門学校からもらった「精神保健福祉援助実習日誌」に、 今日やったことや感想などを書き、 翌朝、施設や病院に持参し、施設や病院の実習担当者に見てもらい、 日誌の担当者コメント欄に、コメントを書いてもらい、 日誌の担当者認印欄に、印鑑を押していただく。 ・・・といった感じで、行います。 →ですから、実習期間4週間のあいだは、フルタイムでお仕事する時間はありません。 →今のお仕事というのは、 「合計4週間分、まるごと休んでもOKでへっちゃら」 というお仕事なんですか・・・? >【精神保健福祉士は現実的にプラスになるのか?】 「精神保健福祉士」というのは、 (例) 「私(40歳代女性)の長女(20歳代)が、うつ病と診断されました。 今は治療のかいあって、だいぶ良くなってきたこともあり、 娘が「何か仕事をしたい」と言っております。 どんな仕事なら良いでしょうか?」 ・・・といった、福祉や精神保健に関する相談をきいて、 どうすれば良いか、アドバイス・助言をする、というお仕事です。 ※そのため、 精神保健福祉士は、1つの福祉施設や病院に、1人しかいない。 ・・・といった場合が多く、 今働いている人が退職することになって初めて、 新しい求人募集が出る、という感じなので、 求人募集は、すごく少ないです。 →精神保健福祉士など、事務系のお仕事は、 辞める人は、ほとんどいませんので、 募集は、あまりありません。

  • あなたはソーシャルワーカーになりたいのですか? それがあなたの人生の目的と一致しますか? であるなら、あなたの家の通勤県内に募集している病院や施設がありますか?(ハローワークのサイトで資格名を入力してどれだけ募集があるのか検索できます) 国家資格は大きく分けて600ありますが、その中で精神保健福祉士を選択したのはなぜですか? 「やりたい仕事がある/小学館発行」には700以上の仕事が紹介されていますが、それを検討されましたか? 以上を検討されたうえであるなら応援します。 ==補足== 僕は、偉そうに回答した覚えはなくて、可能性を紹介しただけなのだけど、これで「偉そう?」 先ほど紹介した本は読まれたのですね? 他のサイトも捜して、全部調べた上での質問? であるならyahooでは無理でしょう。 >それを考えてあるからこそ ということは、ハローワークで募集があるかどうかは調べたのですよね? あなたの人生の可能性として「やりたい仕事はある」って既に読んだ、っていうことですね? では、是非「精神保健福祉士」資格取得を目指してください。 そして資格名で募集を検索してみてください。 (年に2件くらいは募集があります--この資格さえあれば就職できる、という人が集まるすごい競争率だけど) なお、この回答が不愉快だった場合は質問者が削除できますのでご自由に。 PS 質問に対する回答をする方に「偉そう」と言うのでは質問しても、それなりの人しか回答しません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる