解決済み
悩んだ挙句、質問することにしました。 何か経験あるかた、ご回答よろしくお願いします。 現在私は、正社員として、医療事務兼受付をしており、もうすぐ勤めて一年になります。 こちらの医院さんが、世間一般で言うブラック企業でして、人は雇っても1日から1週間の間で辞めてしまい、社員は休むことができず、受付として入っていますが、看護婦の助手に近い仕事も山のようにやっております。 雇用契約では、日➕平日一日は休みという状況ですが、現在日曜のみの休みという現状です。 このことに対し、社労士さんに休日出勤した場合を伺った結果、振替休日がいただけるという話しでしたが、今日まで人が居ないという理由で、振替休みをいただけることはありませんでした。 私事ですが、4月に結婚を迎えており、婚約者は扶養に入って欲しいと言っております。 扶養に入るにあたり、社員からパートに変わりたいと思っているのですが、休日と有給を消化してからと考えています。 この場合、どのように申し出を院長にすればいいですか? 文書を書こうとは思っていますが、結婚式に院長をお呼びしていることもあり、できるだけ穏便に済ませたいと考えております。 長々とすみません。 ご回答よろしくお願いします。
169閲覧
穏便にって、、 「相手が」すでに穏便じゃないわけです。 労働に関してあらゆる違法不当も躊躇しないという相手ですよね? 穏便じゃない相手に対して、貴方の構えが穏便(笑)なら、そりゃあ大抵の場合は貴方の主張は黙殺されてそれで仕舞いです。 よほど弁が立たないと、穏便じゃない相手をなだめることはできません。 そして弁が立つ人は、その弁の方法についてそもそも知恵袋なんぞには訊きません。 そして弁の方法なんぞは、知恵袋で伝授できるようなものではありません。 したがいまして、貴方が所望するものをここで得ることはできない、が結論です。
なるべく従業員の賛同者を集めて労働組合をつくり会社と交渉する他はありません。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。参考にこちらをご覧ください。http://www.youtube.com/watch?v=0INdM19hdGU&sns=emしかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいができる権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらもご覧ください。http://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もあります。例えばサービス残業を改善した一例です。http://www.youtube.com/watch?v=BZXUGGayH3g&sns=em労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができますhttp://www.youtube.com/watch?v=MCfBh3i_mlk&sns=em不当労働行為の一例です。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em詳しくは労働相談ホットライン0120378060に平日10時~17時に相談してみてください。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る