教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館司法資格について

図書館司法資格について大学4年生です。書店員で働きたいと思ったんですが、それに必要な司書の資格持っていません(今更)、大学は資格獲得のための授業をしていたんですが、時すでに遅し。来年3月に卒業する自分が司書の資格を取得するには、資格獲得講座(ユーキャン)を活用するほかありませんか?

補足

訂正、×書店員⇒○図書員

3,879閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    図書員って学校の図書委員ですか? 図書館司法資格って日本ありますか? 司書ですよね? 大学卒業したあとの司書講習を受ければ取れます。 日本各地の13大学で実施されており(2013年度)、主に夏季に約2か月間の日程で行われてます。 資格獲得講座(ユーキャン)では取れない筈ですよ! 幾つかの大学が行っている通信講座なら取れますが。(例えば近大) 通信だと1年掛ります。 費用は共に10万円くらいです。

  • ときどきいらっしゃるのですが、司書と司法書士を混同されているのではないかと思います。 図書館の場合には司書です。 司法書士はユーキャンにありますが、司書はありません。司法書士は法律関係の難関資格で国家試験に合格する必要が有ります。 司書は国家試験はありませんが、大学等で必要な単位を揃えることが必要になります。つまり時間がかかります。自分の大学に司書課程があるのであれば、卒業せずに大学に残ってとる方法、大学院に進学しそこでとる方法、いったん卒業して科目履修でとる方法、他の大学の科目等履修生としてとる方法、通信の司書課程に入って仕事をしながらとる方法、夏休みなどに短期集中の司書講習でとる方法などいろいろあります。 ちなみに司書より司法書士のほうが資格をとるのはうんと難しいかと思います・・・。(くらべてもしょうがないですが)

    続きを読む

    なるほど:1

  • ユーキャンでは無理ですよ。あれは大学ではありませんから。 来春までに取る方法はありませんが、卒業後にどこかの大学の通信制や夏季講習で取ることができます。

  • 本屋さんで働くのに司書資格は不要です。

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる