教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コントラクトMRへの転職を検討しています。その採用方法について、教えてください。 以前、知恵袋に 「コントラクト…

コントラクトMRへの転職を検討しています。その採用方法について、教えてください。 以前、知恵袋に 「コントラクトMRを受けたが、メーカーの二次面接で不合格となってしまった」という質問があったような記憶があります。 コントラクトMR転職は、書類選考→面接(2回程度)→内定 が一般的のようですが、この面接には製薬メーカーの面接が、含まれるのでしょうか。 それとも転職後、コントラクトMRとしてプロジェクトに派遣される前に、製薬メーカーの面接があり、それに合格しないと派遣先が決まらないままなのでしょうか。 また、コントラクトMRに転職できても様々な事情で、プロジェクト先が決まらないケースもあるのでしょうか。その場合の雇用形態、賃金等についても教えて頂ければ、幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

3,674閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コントラクト経験者で、コントラクト採用の一次面接官でした。 以前は、未経験採用の最終面接は、メーカーの窓口も参加していました。 私もその面接を受けて、コントラクト会社に入社した。 しかし最近は、メーカーがコントラクト会社にメンバー選択を一任する場合もあります。 そのような場合には、メーカー面接はなく、プロジェクトの統括者が最終面接官になります。 コントラクト会社は、多数あるので、コントラクトを目指されるのなら、慎重に会社とプロジェクトを選ばれることをお勧めします。 今どの会社も人手不足なため、入りやすいと思いますよ。

  • まずコントラクトMRを整理しておきましょう。このサイトが分かりやすいですね。 http://allabout.co.jp/gm/gc/313512/ 簡単に言えば「フリーランスでやるMR」のイメージの中で所属先をCSOとするわけで、CSOに所属するからには、MRとしての技量は当然に問われる前提で、世の派遣会社のようにほとんど無面接で派遣登録できるイメージではないはずです。 一方、「派遣形態」で就業先を決める場合、派遣先には派遣MRを採用面接することが人材派遣法で禁じられていますから、メーカーとしても送り込まれるMRはCSOのふれ込みを信用するほかなく、逆に言えばCSOはそういう次元で軽々しく問題を起こすべきでない性格の組織だということになります。 が、請負形態で就業する場合は人材派遣法の適用がありませんから、メーカー自体も人物性を吟味すべく実質的な採用面接はあるとみていいでしょう(筆記までやるかどうかは分かりません、何のためのCSOかということになりますので)。 上記の解説サイトにありますように、日本国内でコントラクトMRの比率がほんのわずかでしかないのは、よほどに「腕に覚えのある人がフリーで収入を増やす」気でないと厳しい実情があっての比率だということではないでしょうか。 それだけ、「安定」を求め企業人に固執するMRが圧倒的に多いわけですし、メーカー側としてもあえてコントラクトMRを採るからには、自前の社員に何らかの「プラスα」を求めている面が強くあるに違いないと思われます・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる