解決済み
教員採用試験に落ちました。大学卒業してはじめての教員採用試験ですが 不合格になりました。 大学卒業後、講師登録して勉強に励んでいました。 結局声がかからぬまま採用試験となりましたが 結果不合格。 臨採もできず、無所属な今の状態でとても焦りがあります。 教員になりたい気持ちは変わりませんが、 このままではいけないと思っています。 臨採の声がかからない時点で 都心のほうにも講師登録しなければと思っていました。 これから東京の二次募集や私学にも応募するつもりですが、 もう大学は卒業した身なので講師登録の幅を広げるとしてもいつしたらいいのか迷っています。 焦りばかりが先行して、 乱雑した文章になっていますが 今後どうしたらいいのか迷っている私に何か回答していただけると嬉しいです よろしくお願いします。
1,906閲覧
今、どちらにお住まいかわかりませんし、どういう校種教科の教免をお持ちかわかりませんが、とりあえず関東・近畿の人口の多い都府県には全て講師登録した方がいいです。講師登録はとりあえずタダです。京都府、埼玉県などネットで講師登録できる自治体もあります。とりあえず片っ端から講師登録した方がいいです。 「この県に行きたいけど、この県には行きたくないなあ。」ということでえり好みをしていた、チャンスを逃すかもしれません。一刻も早く講師をしたいのであればより多くの自治体に登録した方がいいです。
教員です。 臨時採用を未経験なので半ば聞きかじりの情報ですが。 とりあえず臨時採用で臨時教員を経験した方が良いと思います。 ただ、臨時の方は学校にもよりますが、通常の教員と同じ仕事をします。 その傍らで勉強するのは難しいでしょう。同じ学校に臨時の先生がいらっしゃいますが、一次不合格でした。 ですが臨時採用の経験をしていれば現場の仕事がわかってきますし、二次試験に必要な技能は身に付きます。 また、同僚の方々から受かるためのアドバイスを貰い易いというメリットもあります。 それから、都道府県によっては臨時の経験を何年か積むと一部受験内容が変わったり免除になるということもあります。 臨時採用は受け身ではなく、自ら教育委員会に話をもらいにいったり、学校の募集を探したり、知り合いの教職員の方から話をもらいに行くというような姿勢を持つと良いでしょう。 実際、私も大学在学中に親しい先生から「こういう話があるんだけど」と、お誘いを受けました。 なるべく四月からの採用が望ましいですが(途中採用だと、周りと足並み揃え難い)、今すぐにでも話を探しに行っては如何でしょうか。
教員をしている者です。 焦燥感は分からないでもないですが、たった1年で何を言うか・・という感じですね(^^ゞ 私も期間的にはたった1年ですが、なかなか普通は経験しないつらい体験をしました。 それでも無事に合格し、今は教員をやっています。 受かる前のつらさより、受かってからのほうが大変です。 なぜ採用試験に自分が合格できたか分かりません。 おそらく、結局は「面接」でしょう。 1次試験での集団面接は6人グループでしたが、少なくとも私より経験もあり、話もうまかった方が2人いました。 しかし、1次試験の合格発表では、受験番号(続番)から考えると、通過したのは私だけでした。 私は他府県を2つ受けましたが、1番不出来だと思っていたのに・・。 自分は合格してよかったものの、落ちてしまった人のことを考えると複雑です。 ただ、できることは自分を「磨く」ことだと思います。 不条理に感じることもあると思います。 でも、自分を信じて磨きましょう。 私は、「講師登録」もアリだと思います。優遇措置を設けている自治体が多いです。
教員になりたいのならば・・・・都市部は、辞めていく人が多くて教員にはなりやすいです。 しかし、続けていくのは、大変です。 臨時採用は考えないことです。また、講師で仕事をしながら採用試験は・・・現実的には無理です。 受験勉強に特化して勉強に励んで採用試験を突破してください。
< 質問に関する求人 >
教員採用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る