教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士の資格はどのように生きますか?

社労士の資格はどのように生きますか?

914閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①開業出来る。 成功者も失敗者もいます。廃業弁護士がいる時代ですから、社労士開業は決して甘くはありません。 それでも、魚屋さんや八百屋さんに比べれば、開業資金は少なく、仕入や売れ残り品の管理も不要なので、士業は楽であると言えます。 ②勤務社労士になれる。 社労士だけの特典です。サラリーマンをやりながら社労士になり、社内で威張ったり、老後に開業したり出来ます。社労士界では、老後に年金暮らしの傍らで開業することを軽蔑的に『年金社労士』と呼んでいますが、今の私の夢は年金社労士です。 ③賃下げや解雇に対抗出来る。 私は以前、リストラにおびえるサラリーマンでしたが、社労士になって一変しました。『お前はクビだ』などと言われたら、徹底的にADRで対抗します。全く不安がなくなりました。労働法の専門家である社労士は、労働問題には最強です。 ④何と言っても、人に喜ばれる仕事が出来ると言われています。

    なるほど:1

  • 生かすも殺すもあなた次第です。 社労士に限らず、どんな資格も使う人次第です。 資格に食べさせてもらいたい人は、公務員試験を受ければ良いと思います。

    続きを読む
  • 活かすために取るものであって、取ったらなにかできるもんではありません! どんな資格も同じです!

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる