教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校2年生です。

現在高校2年生です。僕は将来宮大工の職に就きたいと思っています。 そこで質問なんですが、宮大工になるにはどうしたらいいんでしょうか。 自分なりに調べた結果、弟子入りするか専門学校に通ってから宮大工になるという選択肢があることが分かりました。 僕は専門学校に通うより高校を卒業してからすぐに弟子入りするのが一番いいと思うんですが、何しろ大工のことについてはなんの知識もございません。 だから、宮大工をしている工務店にいきなり電話して弟子入りさせてくださいなんて言っても軽く流されるような気がします。 電話1本で就職できるなんて到底思えません。 あと、専門学校に行くよりすぐ弟子入りした方がいいと思ったのは鳶職をしている友達にきいたところ、いくら勉強しても技術がないと意味がない。こういう仕事に就くんやったらできるだけ早いほうがいいと言われたからです。 それが正解なのかはわかりませんが経験者の言葉なので一応信じています。 間違っていたら訂正お願いします。 宮大工は日本の誇れる職業なのでなりたいと思いました。 せっかく日本に生まれ、育ったんなら日本人らしい職業に就きたいと思いました。 他にも日本らしい職業もありましたが、一番宮大工に惹かれました。 厳しい世界だということはわかっています。 それでもやってみたいという気持ちのほうが大きいです。 宮大工について僕に教えてください。

続きを読む

177閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    素敵な夢ですね☆ 知人に大工さんがいますが彼は専門学校を卒業しました(建築士の資格取りました)。 図面が読めたり図面が引けないといけない仕事ですから、修行にでるのも良し。大学や専門学校で建築を勉強するのも良し。 大工ってカッコいい! 頑張って下さい!!

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

鳶職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる